ミレーのベースレイヤーは、速乾性が高く汗冷えを少なくしてくれます。今回は、春夏・秋冬別におすすめのミレーのベースレイヤーをまとめてみました。ナイロン素材やウールなど、生地によって得られる効果や快適さも異なるのでチェックしてみてください!

Contents
ミレーのベースレイヤーは高性能
暑さを軽減させる夏や春向け2選
防寒性の高い冬や秋向け2選
ミレーのベースレイヤーを使ってみよう

ミレーのベースレイヤーは高性能

速乾性と吸汗性に優れている

ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

ミレーのベースレイヤーは、速乾性と吸汗性に長けている点が特徴です。登山中は冬でも汗をかきやすく、そのまま放置してしまうと汗冷えしてしまいます。そうすると風邪や体温低下の原因になるので、回避しましょう。

ミレーのベースレイヤーは水分をすぐに蒸発させ、なおかつ汗を吸い取ってくれる素材を使っており、常にドライな着心地を実感できます。汗をかいてベースレイヤーがベタつくのを軽減させたい方にもおすすめです。

  • 登山の負担にならないベースレイヤー

ミレーのベースレイヤーは、基本的に200〜350gの重さに作られています。登山用のベースレイヤーはさまざまなブランドから販売されていますが、ミレーは他と比較しても軽いです。そのため長時間着用していても身体の負担になりにくく、快適な着心地を実感できます。

特にハードな登山を行いたい方や、冬に重ね着をした状態で登山をする場合は軽量性の高いミレーのベースレイヤーがおすすめです。今まで他のブランドを使っていた方も、その違いを実感してみてください。

季節と体型に合ったベースレイヤーを選ぶのが大切

ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

ミレーのベースレイヤーを購入する際は、季節と体型に合った商品を買いましょう。ミレーのベースレイヤーは種類が豊富で、最適な季節もそれぞれ異なります。夏は通気性が高く、冬は防寒性に長けたベースレイヤーを着用してください。

また、ミレーのベースレイヤーはサイズが大きめに作られています。そのため、普段自分が着用しているサイズよりも小さめを選びましょう。身体にフィットしたサイズでないと、せっかくの機能性が実感しにくくなってしまいます。

暑さを軽減させる夏や春向け2選

①キャスターウール

キャスターウール

ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

春先や、夏の高山におすすめなのがミレーの「キャスターウール」です。ポリエステルを使用し、通気性をアップさせました。なおかつ水分を吸収する力にも優れているので、汗をかいてもドライな肌触りをキープしてくれます。

保温性にも長けているので、まだ肌寒さを感じやすい春先や、標高の高い山を登るときの着用してみましょう。山の上は平地と温度が違うので、夏であってもある程度の保温性を重視しなければならない場合もあります。自分のニーズに合わせて、ベースレイヤーを選んでみてください。

  • 動きやすいよう構造

ミレーの「キャスターウール」は、動きやすい構造に作られています。登山では身体も大きく動かすので、動きを制限するようなベースレイヤーは避けましょう。ミレーはその点にもこだわって作っているので安心です。

また、こちらのベースレイヤーはいろいろなパターンが販売されています。ジッパー付きやレディース用もあるので、自分の好みに合わせて選んでみてください。また、サイズの種類も豊富なので、自分の身体にフィットするベースレイヤーが手に入るはずです。

②アイラジップ

アイラジップ

ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

夏登山のベースレイヤーには、ミレーの「アイラジップ」がおすすめです。紫外線をカットする加工が施されているので、身体を保護することができます。夏は紫外線のダメージが大きくなるシーズンなので、対策しましょう。こちらは秋の初めまで着用できるため、紅葉シーズンに登山をする方にも最適です。

また、通気性のいいベースレイヤーのため、風を通して涼しさも感じられます。肌触りもいいので、着用時の快適さを重視したい方もぜひチェックしてみてください。

  • メッシュインナーとの組み合わせがおすすめ

ミレー メッシュ ベースレイヤー

ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=21.jpg)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)
ミレーのベースレイヤーは速乾性◎で汗冷えを軽減。シーズン別におすすめ商品をご紹介
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

ミレーでは、メッシュインナーを販売しています。より高い速乾性を求める人や、汗冷えを軽減させたい方はこちらをベースレイヤーと併用しましょう。メッシュインナーをベースレイヤーの下に着用することで、単体よりももっとドライな着心地を楽しめます。

素材はナイロンやポリプロピレンなどを使っており、肌に直接当たっても不快感を感じません。汗をかきやすい方や、真夏に登山をしようと考えている場合は合わせてチェックしてみてください。