食品宅配大手のオイシックス・ラ・大地は6月29日、投資ファンドのユニゾン・キャピタルから同社が保有するシダックスの株式を80億円で取得すると発表した。給食事業などでシダックスとの提携を検討する。

(画像=給食事業などでシダックスとの提携を検討する。『DCSオンライン』より引用)
シダックスはカラオケボックス事業の不振などから業績が悪化、2018年にカラオケ事業を売却し、19年にユニゾン・キャピタルと資本業務提携した。現在は、保育園や学校、病院、高齢者施設など向けの給食事業を中心に、学童保育など自治体施設の運営受託事業、役員車・公用車などの車両運行サービス事業などを展開している。22年3月期の売上高は前期比4.9%増の1155億円、営業利益は3.5倍の24億円、純利益は5.5倍の40億円だった。
オイシックスが取得するのはB種優先株と普通株式で、B種優先株が普通株に転換された場合の出資比率は26.5%となる。取得時期は8月下旬から9月上旬を予定している。
シダックスは、オイシックスを含む複数の企業と給食事業における提携を協議しているが、「現時点で具体的に決定したものはない」としている。
提供元・DCSオンライン
【関連記事】
・「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
・ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
・1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
・全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
・キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」