SF映画でよく見る、コンタクトレンズ型のハイスペックアイテム。
目の前に地図が浮かび上がったり、目に入った敵の情報が表示されたり...カッコよくて憧れたことがある方も多いのではないでしょうか?
しかし、そんなAR(各超現実)コンタクトレンズが商用化間近だということ、ご存じでしたか?
SF映画の世界観が現実になるかもしれないコンタクトレンズをご紹介します。
コンタクトレンズ型ARデバイス!
今回ご紹介するのはMojo Visionという企業が発表した、「モジョ・レンズ(Mojo Lense)」という製品です。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
モジョ・レンズは拡張現実を実現するコンタクトレンズ。
具体的に言うと....
眼球に装着することでマップが表示されたり

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
運動をバックアップしてくれるような測定機能も。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
つまり、SF映画に出てくるようなコンタクトレンズ型のハイスペックアイテムが現実になってしまったんです!
実用化の未来も近い?
モジョ・レンズは夢のまた夢のような話ではなく、実用化まであと1歩の所まで来ているというので驚きです。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
Mojo Visionは多数の投資家から資金を集め、現在が開発段階から実際の消費者に装着して貰ってフィードバックを集める調整段階にまで入っているとのこと。
- スマホフリー/ハンズフリーで操作可能
- 1日バッテリーが持続
- 眼球の動きに対応したストレスフリーな設計
など、実際に私たちが生活の中で使用できるような嬉しい機能が備わっています。
日本にモジョ・レンズが上陸する未来も、そう遠くはないかもしれません!