7月24日の特選沖釣り釣果をお届け。東京湾のLTアジが安定釣果。新潟発、日本海の魚礁周りの泳がせ釣りは魚種多彩!夏休みの遠征にいかが?

(アイキャッチ画像提供:打木屋釣船店)

新潟県:宝昌丸

今日から大潮。ルアー&泳がせ釣りのお客様と未明のムーンライトに照らされながらロマンチックな出船。まずは泳がせ釣りのお客様には恒例のアジ釣りからスタート。その後は日の出をバックに一路水深65m魚礁を目指して移動。魚礁は相かわらずのベタ凪潮止まりで、さらに透明度が高く、船頭泣かせの三拍子揃い踏み。船頭、早朝から冷や汗と暑さのダブルパンチ釣行となりました。

ルアーには全くの無反応!一方、期待の泳がせ釣りは数々のアタリはあるものの、潮あんばいが悪いのか?なかなか乗り切らず、お客様のイライラは暑さも加わり最高潮!終わってみれば、『逃がした魚は大きいぞ』の数々……なんとか本命ヒラメは3匹ゲットでした。

お客様も悲喜こもごもで、ベテランは落胆の色濃く、泳がせ初挑戦のお客様は、ヒラメとの微妙なやりとりを楽しまれたようで、リベンジの予約を頂きました。

例年、これからの時期はヒラメの数釣りが楽しめるようになります。また、泳がせ釣りはヒラメに限らずキジハタやマハタ、マゴチ、マダイ、青物などがターゲットが豊富です。ぜひ、泳がせ釣りで魚たちとの微妙なやり取りを楽しんでみてはいかがでしょうか!初心者大歓迎。

エリア:新潟_下越エリア寝屋漁港
釣行日:2021年7月24日
プラン:ルアー&泳がせ船
釣果:ヒラメ — 3匹

週末ナニ釣れた?沖釣り速報:アジにイサキに数釣り好調【関東】
(画像=良型夏ヒラメをゲット(提供:宝昌丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について:宝昌丸

千葉県:庄幸丸

前半のマアジ狙いは、群れが動いていてポツポツ食いながらも良型が上がりました。皆さんお土産を確保してからイサキに変更しました。前半はポツポツでしたが後半は食いが立ち、ダブルやトリプルなども見られ好調でした。

エリア:千葉_内房エリア勝山港
釣行日:2021年7月24日
プラン:アジ・イサキ船
釣果:イサキ 22~35cm 4~36匹 アジ 25~40cm 3~13匹

週末ナニ釣れた?沖釣り速報:アジにイサキに数釣り好調【関東】
(画像=イサキがトリプルヒット(提供:庄幸丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について:庄幸丸