45cmシーバス登場

バチが集まりそうな所を探してルアーを流し込みます。ゆっくりゆっくりとリーリングをして自然に流していると「ボシュ!」っと捕食音がしてからロッドに重さが乗りました。やっとヒットしたと思い丁寧にやり取りを心がけてやりました。元気がいいようでよく暴れましたがランディング成功です。

確認すると45cmくらいのシーバスでした。フックを外してから早めにリリースしました。リリースまでの時間が短いほど魚の生存率は高くなるので、早めのリリースをしてあげて欲しいと思います。

バチ抜けパターン最終盤のシーバス釣行で45cm 次のベイトは小イワシ?
(画像=ルアーを流し込みキャッチした45cmシーバス(提供:TSURINEWSライター奥田綾一)、『TSURINEWS』より 引用)

小イワシがベイト?

キャストしてはルアーを流すを繰り返すもヒットはしません。周りの人達もほとんど釣れてないようでした。回収したルアーのフックに小さなイワシが刺さっていました。ルアーを流している時にも何か小さいものがコツコツとアタっていたので、結構な量が入っていると予想できます。

「ゴボッ!」と派手な音を出してシーバスが何かを食べているようです。捕食音が派手なのでバチではないとわかりました。おそらく小イワシでしょう。表層から中層あたりまでびっしりと入っているようです。

バチ抜けパターン最終盤のシーバス釣行で45cm 次のベイトは小イワシ?
(画像=ルアーに掛かってきたイワシ(提供:TSURINEWSライター奥田綾一)、『TSURINEWS』より 引用)