ワンポールテントは、おしゃれな見た目と設営の簡単さが魅力的です。今回は、おすすめのワンポールテントを9つピックアップしました。通気性の高い仕様や、オールシーズン使えるモデルであれば便利です。ぜひ、おすすめのテントを比較して、お気にいりを見つけてみてください。
目次
ワンポールテントを使ってみよう
コンパクトな1〜2人向けテント3選
ワンポールテントを使ってみよう
支柱が1つのテント

ワンポールテントとは、支柱が1つのテントのことを指します。1つのポールを立ち上げればいいので、比較的簡単に設営できる点が特徴的です。そのためキャンプ初心者からにおすすめです。なおかつ煙突付きを選べば薪ストーブも使えることから、上級者キャンパーにも支持されています。
背が高い人にとっては窮屈感を感じるかもしれませんが、インナーテントを組み合わせることでレイアウトの幅が広がるので試してみてください。
選び方のポイントを押さえるのがおすすめ

ワンポールテントを購入する場合は、選び方のポイントを押さえるのがおすすめです。特に重要なのが、使用人数になります。基本的に使用したい人数+1人分の収容人数を選んでおけば、問題なく使うことができるはずです。
ワンポールテントは大人数にも対応しており、なかには10人以上で使えるモデルも販売されています。自分が使う人数に合わせて、適したサイズを選びましょう。
シーズンに合った選び方も重要
ワンポールテントは、どのシーズンに使用するかで適するモデルが変わってきます。例えば暑いシーズンであれば、通気性のいい素材を使ったワンポールテントがおすすめです。反対に冬の場合は、防寒性に適したモデルを選びましょう。
ワンポールテントは前室がない分、他の種類のテントと比べて雨に弱い構造です。そのため雨の多いシーズンで使う際は、防水性の高いものを選んでおくと安心できます。
コンパクトな1〜2人向けテント3選
①DODショウネンテント 1人用 T1-602
DODショウネンテント 1人用 T1-602

ソロキャンプにおすすめなのが、「DODショウネンテント 1人用 T1-602」です。1人用ですが前室を確保できるため、想像以上に広々としたスペースを楽しめます。椅子やテーブルを設営して、充実した個別空間を作ってみましょう。
インナーテントはメッシュ素材を使っており、暑いシーズンでも快適に過ごせます。1人用なので、とにかくコンパクトなのが特徴です。ぜひ、ソロキャンプやツーリング用に使ってみてください。
初心者でも設営しやすい仕様
「DODショウネンテント 1人用 T1-602」は、初心者にもおすすめなワンポールテントです。設営しやすい仕様となっており、ペグを打つ場所がひと目で分かります。また、ループは色分けされているので、どれとどれを組み合わせればいいのか判別しやすいです。
初めてテントを購入する方や、ワンポールテントを使ったことのない方でも安心して使えます。人気ブランドのテントなので、ネームバリューで選びたい方にもおすすめです。
②North Eagle ワンポールテントフェザーライト200 1-2人用
ワンポールテントフェザーライト200 1-2人用

おしゃれなデザインのワンポールテントを探している方におすすめなのが、「North Eagle ワンポールテントフェザーライト200 1-2人用」です。カラフルで、おしゃれな鳥の柄がデザインされています。たくさんのテントがある中でも目立つので、大きなキャンプ場やフェスにもおすすめです。
頂点部分にはループがついているので、そこにカラビナを繋いでタープを設置できます。少人数用のワンポールテントでも、タープと繋げれば広々した空間に仕上がります。
丈夫で機能性のある素材
「North Eagle ワンポールテントフェザーライト200 1-2人用」は、丈夫でクオリティの高い素材を使用しています。フライシートに使用している素材は耐水圧の数値が高く、雨や風にも丈夫です。キャンプでは急な悪天候に見舞われる可能性もあるので、このように丈夫なモデルを選びましょう。
また、床面はさらに耐水圧の数値が高い素材を使っています。濡れた地面の上に設営しても染み出しにくいので、場所を問わず使える点がおすすめです。
③BreezeTime OUTDOOR TENT ワンポールテント
OUTDOOR TENT ワンポールテント

少人数用でも広々と使いたい方におすすめなのが、「BreezeTime OUTDOOR TENT ワンポールテント」です。1〜2人用ですが、前室も備え付けられておりゆったりとした空間を楽しめます。また、設営が簡単なのもこのテントの魅力です。
初心者でも簡単に設営できるため、初めてワンポールテントを購入する方でも気軽に使用できます。さらに重量が2.2kgと軽いため、ツーリングやソロキャンプで持ち運びたい時にもおすすめです。