星龍丸

福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の星龍丸が7月11日に芦屋沖に出船。落とし込みで船中釣果はヒラマサ中大型を主体に好釣り、ほかアコウ、タカバ、アラカブなど交えた好土産を各自が手にしている。中にはメーターオーバーのヒラマサでバラシもあったが、魚の気配も良く状況は良好。釣行した博多区の松本さんはヒラマサ90cmを仕留め、そのナイスな魚体を見せてくれた。また、夜焚きイカも順調で好乗りも期待十分。落とし込み・夜イカの出船受け付け中。詳細はホームページ、または船長に確認を。

【福岡】沖のエサ釣り最新釣果 イカ泳がせ釣りで30kg大型アラ堂々参上
(画像=ヒラマサ90cm手中(提供:星龍丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について
星龍丸
出船場所:柏原漁港

第一成幸丸

7月20日、福岡県宗像市・大島の第一成幸丸がイカ泳がせ釣りで玄界灘に出船すると、熊本から釣行した井上さんが超大型アラ30kgを堂々キャッチ。豪快ファイトを制してみせた。ほか、船中では10kgと6kgも上がっている。また、19日の夜焚きイカ釣りでは良型ヤリイカ交え1人40~80匹の土産ができている。

【福岡】沖のエサ釣り最新釣果 イカ泳がせ釣りで30kg大型アラ堂々参上
(画像=超大型アラ30kg浮上(提供:第一成幸丸)、『TSURINEWS』より引用)

▼この釣り船について
第一成幸丸
出船場所:神湊港

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2021年7月30日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?