オーディオテクニカは、アウトドアブランド「AUTEC CAMP」を立ち上げ、第1弾の商品として、「TRY AND GRILL」、「COOK PIT」、「DRIPRO」の3製品を6月23日に発売した。これにともない、展示イベントをオーディオテクニカ社屋「テクニカハウス」で6月25日・26日に開催する。
オーディオテクニカ社屋「テクニカハウス」でアウトドアブランド
「AUTEC CAMP」のイベント開催
同社はこれまで、最高の音を通して、感動という「体験」を届けるために何よりもユーザーの声に耳を傾けた開発に取り組み音響製品を世の中に送り出してきた。今回の新ブランド「AUTEC CAMP」では、アウトドアを通した様々な「体験」で人々のより豊かなライフスタイルを応援していく。音楽のように身近で暖かくて自由で純粋な感動を一つでも多く届けることを目指す。

TRY AND GRILLの使用イメージ
第1弾商品の「TRY AND GRILL」は、機能性・収納性・耐久性を追求した1~3人向けの焚火台。A4サイズに収納でき、専用焼網と炭床が付属している。簡単に組み立て・解体が可能で、焼網を動かさずに薪操作ができる。

COOK PITの使用イメージ
「COOK PIT」は、機能性・収納性・耐久性を追求した1~2人向けの焚火台。A4サイズに収納でき、専用焼網と五徳が付属している。製品重量は1Kg以下で、調理に適した燃焼効率を実現。焼網を動かさずに薪操作が可能となっている。

DRIPROの使用イメージ
「DRIPRO」は、屋外でも本格的なドリップを実現するために開発された、折り畳み式ドリップアシストパーツ付コーヒードリッパーセット。熱湯(約100℃)をドリップに適した温度まで下げるとともに、抽出中の温度低下を緩和し、豆の近距離から穏やかに安定して注ぐ。また、抽出時にコーヒー豆の壁を崩すことがない。
6月25日・26日に開催する展示イベントでは、第一弾商品のほか、8月発売予定の新製品「COOKING SHELTER」も披露する。「COOKING SHELTER」は、「TRY AND GRILL」とドッキングし、ピザ窯や燻製機などとして使用できるマルチなオーブン。A4サイズに折りたたむことができる。
なお、イベント当日にその場で購入(オンライン購入)した人には、両日共に先着で50枚(1製品につき1枚)「AUTEC CAMPロゴ入りネイビートートバッグ」をプレゼントする。すでに購入した人も、注文履歴を見せることでノベルティをもらえるという。さらに、会場に来たSNSのフォロワーや、その場でフォローした人にも、両日共に先着20人に「AUTEC CAMPロゴ入りブラックバンダナ」をプレゼントする。

購入者に先着でプレゼントされるトートバッグ(左)とバンダナ
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック