今後の最盛期に期待

その後も似たような場所を探ったが、ダメだった。結局ひでちゃんもこの1匹に終わった。今回2人は惨敗であったが、当日は同時刻に2ケタ釣った人もいたようだ。前日も9匹釣った人がいると聞いたので、まだ諦めるわけにはいかない。次回こそはとリベンジを誓い帰路に就いた。

しかし、少ない釣果の獲物は本当においしい。2人で舌鼓を打ち次回の作戦を練った。この時期の沖提は水分を十分に準備して、暑さ対策を万全にしてこそ楽しい釣りができる。タコシーズンはまだ始まったばかりだ。

<週刊つりニュース中部版APC・山本抱星/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
一文字防波堤

この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年7月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?