みの浦丸

福井県福井市にある鷹巣漁港出船のみの浦丸では6月5日、タイラバで74、73cmの大ダイが上がった。また、5月30日には80cm超のマダイも登場。産卵を終え、再び大型マダイが活発化してきた。

【福井】沖釣り最新釣果 良型交じりでマイカ数釣りのチャンス到来
(画像=【福井】沖釣り最新釣果 良型交じりでマイカ数釣りのチャンス到来70cm超え大ダイ浮上(提供:みの浦丸)、『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り船について
みの浦丸
出船場所:鷹巣漁港

豊漁丸

福井県敦賀市にある色ケ浜出船の豊漁丸では6月4日、大西さんがマイカ40匹とスルメイカ6匹を上げ見事サオ頭に。名誉のチャンピオンステッカーを手にした。マイカのサイズはバラツキがあったが、良型も交じった。なお、敦賀沖のマイカは例年6月の終わりごろに爆釣期を迎えるのでお楽しみに。

【福井】沖釣り最新釣果 良型交じりでマイカ数釣りのチャンス到来
(画像=【福井】沖釣り最新釣果 良型交じりでマイカ数釣りのチャンス到来良型交じりでゲット(提供:豊漁丸)、『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り船について
豊漁丸
出船場所:色ケ浜

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?