43cm良型クロもキャッチ
お昼休憩では、坂井さんの手作りの塩辛と梅干を頂きました。これから暑くなる季節、適度な塩分補給はとても大切ですね♪フカセ釣りの方はしばらくアタリが遠のいていたそう。しかし、磯でのお昼寝から目覚めた藤城さんが、寝起き釣法とやらでいきなり40cmクラスのクロをGET。お見事です!!

(画像=藤城さんに40cmクロ(提供:TSURINEWSライター藤本みどり),『TSURINEWS』より 引用)
この時から、クロのアタリが頻繁になりました。皆さん、軽快にサオ曲げを楽しんでいます。私は魚を掛けるもののバラシの連発。ハリ外れ、瀬切れ、などなど。一向にクロの顔を見ることが出来ません。
焦りを抑えつつ、やっと!!クロの姿を確認して、慎重に浮かせにかかります。タモ入れしたときは思いっきりガッツポーズ。43cmの良型クロでした。この日は釣りたい魚、イサキ、アカハタ、クロとすべての魚をコンプリート!

(画像=ようやく本命ゲット(提供:TSURINEWSライター藤本みどり),『TSURINEWS』より 引用)
アフターフィッシングも満喫
釣りが終わった後は、蒲江にあります民宿清水マリンへ。前日に角田さんが夜焚きイカ釣りで釣り上げた特大のケンサキイカを持って来てくれました。夕食でごちそうになりました。新鮮で甘みのあるイカは最高においしかったです。

(画像=夜焚イカ釣りの特大ケンサキ(提供:TSURINEWSライター藤本みどり),『TSURINEWS』より 引用)
<藤本みどり/TSURINEWSライター>
▼この釣り船について
ふかしま丸
出船場所:蒲江港
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?