ネットスラング30選

SNSの基本用語が理解出来たところで、上級者向けのスラングをご紹介しよう。スラングとは、ネット上で使われる俗語のこと。スラングが理解できれば、SNSがもっと楽しくなること間違いなしだ。

最新【SNS用語・スラング】初心者が知っておくべき基本ワードや意味、例文を解説
(画像=『オトナライフ』より 引用)

リムる

「リムーブする」の略語。remove(取り去る)という言葉の通り、今までフォローしていた人に対してフォローを解除することを意味する。

自分のタイムラインにはフォローしているアカウントの投稿が表示されるが、それを「取り去る」ためにフォローを外すことから由来している。

フォロバ

follow back(フォローバック)の略語。SNSでフォローしてくれた人に対して、こちらからもフォローをすることを意味する。

フォローした相手の投稿は自動的に自分のタイムラインに表示されるので、フォロバすることで相手の投稿が見られるようになり、また有益な情報をゲットできるチャンスが増える。お互いにフォローしあっている状態を「相互フォロー」とも呼ぶ。

バズる

SNS上で大きく話題になること。buzz(ガヤガヤと話す、ざわつく)という単語に由来しており、SNS上で話題にのぼり、そのことに関して人が話をしていることが多い状態を意味している。多くのいいねやRTが急についた状態をさして「バズっている」と表現している。

最新【SNS用語・スラング】初心者が知っておくべき基本ワードや意味、例文を解説
(画像=『オトナライフ』より 引用)

あたおか

「頭がおかしい」の略語。「頭がおかしい」という言葉はストレートで言いづらいが、略して「あたおか」と表現することで、言葉の強さをマイルドにしている。

2018年のM-1グランプリ決勝に出場したお笑い芸人 見取り図がツッコミの中で使用したことをきっかけに使われるようになり、2019年上半期インスタ流行語大賞で1位を獲得した。

ワンチャン

ワンチャンス(one chance)の略語。もともとは麻雀用語として使われており、「可能性がまだある」ことを示す言葉。
(例)あの子をデートに誘いたいんだけど、ワンチャンあると思う?(意味:気になるあの子とデートしたいんだけど、可能性はあると思う?)

エゴサ

エゴサーチの略。「ego(自分) 」と「search(探す、検索する)」を組み合わせた造語。SNSやウェブ上で自分の名前やアカウント名を検索して、その評判を探ることを指す。
(例)昨日自分の名前でエゴサしたら、評判悪くて凹んだ。(意味:昨日、SNS上で自分の名前で評判を検索してみたら、悪い評判ばかりで気分がふさぎ込んでしまった)

最新【SNS用語・スラング】初心者が知っておくべき基本ワードや意味、例文を解説
(画像=『オトナライフ』より 引用)

マ?

「マジ?」の略語。「マジ?」と発言するよりも短く表現することで、より信じられない状況であることや、驚いている状況をより強く表現できる。2017年のギャル流行語対象で1位を獲得したことで、若者を中心に広く使われる様になった。

w

笑い(warai)を意味するスラングで、(笑)と同じように使われている。「昨日のEXITのコント、マジで面白かったwww」というように、文章の後ろにつけることで、笑ってしまうぐらいの感情を表現している。

基本的にwは小文字で使用し、大文字は使わない。wの数に応じて、笑っている度合いが大きいという風に認識される。

サレ

「浮気された・不倫された」の略語。「サレ」という言葉のみで「浮気・不倫された側の人」を指すこともできるが、名詞をつけることで、「サレ夫(妻に不倫された夫)」や「サレ妻(夫に浮気された妻)」と表現することもある。
(例)実家に入り浸りまくっていると、サレになっちゃうかもよ。意味:実家ばかりを優先していると、不倫されちゃうから気をつけたほうがいいよ。)

シタ

「浮気した・不倫した」の略で、「サレ」の対義語。サレと同様に、「シタ」の表現のみで「浮気した・不倫した側の人」を意味することもある。「シタ彼(浮気した彼氏)」や「シタカノ(浮気した彼女)」のように「シタ」を修飾語として活用することもできる。

エケチェン

「赤ちゃん」を意味するスラング。「akachan」のaをeに置き換え、「ekechen」と読んでいる。人間の赤ちゃんのみならず、可愛らしいものや、動物の赤ちゃんに関して使うことも可能。ポルカドットスティングレイが2018年のライブで発言して以来、広く使われる様になった。
(例)この神ファンデ、エケチェン肌になれてすこ。(意味:このすごすぎるファンデーション、赤ちゃんみたいな綺麗な肌になれるから好き。)

モニョる

「もにょもにょする」の略語。自分の中でむずむずする感覚や、違和感がある歯がゆい感覚など、上手く言葉に表現することができないが、とにかくむずがゆい様子を表現したスラング。
(例)この漫画、主人公と彼女の関係性にモニョる。(意味:両想いなんだから早くくっつけばいいのに、すれ違いまくっていて歯がゆい。)

鬼女

2ちゃんねるの「既婚女性板」が語源のスラング。「既婚女性」を意味する表現で、「既」を「鬼」と言い換え、鬼女と表現している。

特に既婚女性板に書き込んでいた人たちは、アイドルの写真から愛用品を特定したり、企業による差別発言に対して素早いリアクションを起こすなど、調査力や情報収集能力に長けた恐るべし存在との意味から、鬼女と表現されている。

推し

「推薦する」「一推し」に由来する表現。主にAKB48が大ヒットしていた際に、「一推しのメンバー」を意味する「推しメン」の表現が一般にも広まった。

アイドルグループ全体が好きな場合には「箱推し」という表現が用いられる。現在ではアイドルに限らず、「カープ推し」や「マリトッツォ推し」など、特に好きな気持ちを表現する言葉として使われている。

〇〇み

「バイトが繁忙期でつらみ」「金欠すぎてやばみ」など、動詞や形容詞に「み」をつける表現。文面にかわいらしさを付け加えながらも、動詞や形容詞の意味を強調することができる。

「その髪型、白石麻衣みがあってかわいいね」など、「今日の洋服、乃木坂みがあって似合ってる」など、名詞に「み」つける派生型も確認されている。

エモい

「懐かしい」や「ノスタルジック」など、「感情的(emotional)」になってしまう気持ちを表現したスラング。「なんとも言い表すことのできない」を意味する古語である「えもいわれぬ」が語源であるという説もある。2016年に三省堂が発表した「今年の新語」で2位にランクインしたことで、流行語として広く使われるようになった。

レベチ

「レベルが違う」の略。「レベルが違うほどすごい」「格が違う」などを意味する表現である。また類義語としては「ダンチ(段違いですごい)」「ジゲチ(次元が違うほど桁外れ)」などの表現がある。
(例)アイドルの中でも、あの子はレベチでかわいい!(意味:かわいいアイドルの中にいてもずば抜けてかわいい)
(例)あいつの営業力、レベチすぎる。(意味:営業が上手過ぎて、全く歯が立たない)

語彙力(ごいりょく)

自分の持つ語彙力だけでは言い表せないほどの感情を表現する言葉。使う際は()を付けて文末に置かれることが多い。
(例)今日の推しのライブ、最高すぎた(語彙力)(意味:とにかくなんと言っていいかわからないほど、ライブが最高だった)
(例)眠すぎてマジ語彙力。(意味:寝不足で頭が回らず、何も言葉が出てこない。)

「笑える」「笑ってしまうぐらい面白い」という意味の表現。「(笑)」の頭文字である「w」を重ねた際の「wwww(意:爆笑)」が草が生えている芝生の様子に見える事から「草」あるいは「芝」という表現が生まれた。

派生型としては「草生える(意味:面白すぎる)」や「マジ草(意味:本当に面白い)」などの表現がある。

()

「(笑)」から派生した表現。笑いを意味する(笑)と基本的には同義であるが、笑がないことで嘲笑や冷笑など、冷たい感情を表現している。

ググる

「Googleで検索する」の略語。Googleのサーチエンジンを使って、言葉や画像を調べることを起源とした言葉ではあるが、Googleに限らず「検索する」の意味として使われている。

有名な表現としては「ggrks(ググれ、カスの頭語をローマ字に置き換えた表現)」があり、「そんなことぐらい自分で検索しろ」との意味で使われる。

最新【SNS用語・スラング】初心者が知っておくべき基本ワードや意味、例文を解説
(画像=『オトナライフ』より 引用)

マジレス

「真面目にレスポンス(返信、反応)」の略語。類義語として「ガチレス(意味:本気の返信)」という表現もある。楽しくふざけあう雰囲気が特長のインターネットやSNS上で、真面目な話をしたり、相手を心配している際の前置きとして、「マジレスすると、……」といった形で使われる。

クソリプ

「クソなリプライ」の略。SNSでの発言に対しての、見当違いの返信や、気分を害する返信などの総称。

特にセクハラ系、上から目線系、自分語り系、誤解系などのクソリプは、相手を不快にさせるので注意が必要である。「クソDM(意味:相手をいやな気持にさせる内容のダイレクトメッセージ)」という派生型もある。

リプ

「リプライ(Ryply)」の略語。他者に対して返信を送ること。前述の「クソリプ」以外にも「直リプ(意味:ダイレクトメッセージ上で返信をすること)」や「画像リプ(意味:画像を使って返信すること)」、「リプ返し(意味:リプライに対してさらに返信をすること)」などの派生型がある。

おじさん構文

中年男性特有の言い回し。主にLINEやSNS等で使われる。絵文字、顔文字、カタカナなどが使用され、ハイテンションな文章となっている。自身の近況が語られることも特徴のひとつ。

最新【SNS用語・スラング】初心者が知っておくべき基本ワードや意味、例文を解説
(画像=『オトナライフ』より 引用)

メンブレ

「メンタル(精神)ブレイク(壊れる)」の略語。悲しいことやショックなことが起きて、精神的にツラい・悲しいなどの際に使われる。
(例)推しが卒業発表してマジでメンブレ。(意味:好きなアイドルが卒業を発表したので、本当に悲しい。ショック。)
(例)明日テストとか、メンブレすぎる。(意味:明日がテスト本番だなんて、辛すぎる。)

大丈夫そ?

「大丈夫そう?」から最後の1文字だけを略した言葉。YouTubeユニットのパパラピーズの動画内で「大丈夫そ?」とテロップが入れられていたことからヒットしたスラングである。「大丈夫そう?」と聞くよりもライトな感じで相手の意思を確認することができる。

〇〇しか勝たん

「〇〇が最高」「〇〇が一番」などという意味の言葉。2019年ティーンが選ぶトレンドランキング第4位にランクインしており、現在も10代を中心に広く使われている。
2021年には日向坂46により「君しか勝たん」というタイトルのシングルが発売されたことでも有名である。

すこ

「好き」を意味する、インターネット上のスラング。元々は「すき」と入力しようとした際に「すこ」とタイプミスをしてしまったことが始まりで、2012年ごろにニコニコ動画のコメント欄から生まれたと言われている。

「すこる(意味:好きになる)」や「すこすこのすこ(意味:大好き)」、「すこすこスコティッシュフォールド(意味:とても好き)」、「逆すこ(意味:逆に好き)」などの派生型がある。

スパダリ

「スーパーダーリン」を略した言葉。高身長、高学歴、高収入のいわゆる3高に加えて、顔もかっこよく、包容力と大人の余裕を兼ね備えているなど、「理想の彼氏」「理想の夫」という意味で使われる言葉である。
(例)あのキャラ、まじでスパダリすぎる(意味:あのキャラクター、イケメンなうえに御曹司で女の子に優しいなんて、完璧すぎる。彼氏にしたい。)

まとめ

改めて意味を確認してみると、間違って覚えていた言葉や「そういう意味だったのか!」と膝を打つ言葉がたくさんあったのではないだろうか。正しく意味を理解した上で、ルールを守って快適なSNSオトナライフを!

※サムネイル画像(Image:Antlii / Shutterstock.com)

文・花澤瑠衣/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?