品川駅で警察官に囲まれていたとの目撃情報も!?

謎の多い擬人化IEだが、ツイッター上では知名度が高いらしく、「あ、品川駅で捕まっていたやつだ」「これ品川にてってツイートされてた人じゃん笑」などの声もあがっていた。 

気になったので筆者も調べてみたところ、品川駅構内らしき場所で、警察官に囲まれているIEの着ぐるみの写真がツイッター上で拡散されている。日本のMicrosoft社は、たしか品川グランドセントラルタワーにあるので、出没する場所としては間違っていないのだが、まさか職質を受けることになるとは思ってもいなかったであろう。

件の写真は、少し情報量が多すぎるので、この文章で皆さんに伝わるか非常に不安なのだが、警察官に職質されているIEの着ぐるみは、なぜか手にIEのロゴの遺影まで持っている。自分で自分を弔うつもりなのだろうか、ツッコミどころ満載である。

擬人化IE「アップルストア、かっこいいね、憧れるねぇ。」ツイートに目撃情報、相次ぐ
(画像=IE君(さん)にアンドロイド君が花を手向ける、このシーンは動画でおさめられている。(画像は「Internet Explorer Tokyo インターネットエクスプローラ(@VeryFastBrowser)さん」提供)、『オトナライフ』より引用)

このあと、やはりIEの着ぐるみはMicrosoft社へ移動したようで、会社の入り口の前で力尽きる様子が写真に残されていた。冒頭のツイートにも登場した友人のドロイド君が、IEが倒れた現場に花を手向けるなどしており、誰も得しない悲しい景色が映し出されている。社員や取引先の人間が鉢合わせたら、思わず二度見するに違いない。

擬人化IEのツイートをさかのぼってみた

勝手にツイートを遡ってみると、このIEを擬人化した着ぐるみは、2018年から活動をはじめたようである。今回、IEのサポートが終了することによって、時空が歪んで出てきたのかと思ったが、どうやらそういうわけではないらしい。理由はわからないが、もう5年も前から存在しているのだ。

2018年の10月31日時点では、「ハッピーハロウィン! ブラウザしちゃうぞ」などと、キレッキレのIEギャグを飛ばしていたが、そこからしばらくは音沙汰がなく、つい先日ツイッターの投稿を再開したようである。

擬人化された着ぐるみIEの目撃談は、そのほとんどが今のところ品川駅だが、活動拠点が品川かというと、そういうわけでもなさそうなので、運よく彼(彼女?)に出会えた人はラッキーかもしれない。今後、どのようなドタバタ劇がツイートされるのか非常に楽しみである。

※サムネイル画像(Image:「Internet Explorer Tokyo インターネットエクスプローラ(@VeryFastBrowser)さん」提供)

文・花澤瑠衣(フリーライター)/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?