目次
おすすめのハンモック【チェア型】2選
お気に入りのアイテムでキャンプを満喫
おすすめのハンモック【チェア型】2選
1.すさび・ハンモックチェアクラシコ+自立式スタンドセット
ハンモックチェアクラシコ+自立式スタンドセット

サイズ | 幅160cm×奥行115cm× 全高110cm ×160cm | 重量 | 18.5kg |
---|
すさび(Susabi)という国内のハンモック専門店が提供するハンモックチェアです。吊り下げ式のコンパクトなハンモックと自立式スタンドがセットになって29700円ほどで販売されています。
薄いベージュやブラウン、ブルーのほか鮮やかなアラビカレッドといった南米らしいカラーなので、リゾート感を盛り上げてくれるでしょう。キャンプ場だけでなく、室内やテラスのインテリアとしてもご活用ください。
ゆったりとくつろげるハンドメイド品

こちらの商品は本場の南米コロンビアにて、熟練の職人により製造されています。100%ピュアコットンは優しい肌触りで、生地部分が大きめに作られているので包みこまれるような気分を味わえるでしょう。
座面の幅は115cmあり耐荷重が140kgなので、親子で遊ぶのもおすすめです。スタンドは工具を使わず簡単に組み立てることが可能。土台は6点で支えるので安定性が高く、転倒防止のストッパーも備えています。
2.ロゴス・Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア
Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア

サイズ | 幅90cm×奥行68cm×高さ117cm | 重量 | 5.7kg |
---|
ゆらゆらハンモックチェアは、人気アウトドアブランドのロゴスから2021年に販売されました。一見普通のイスですが、スタンドにキャンバス地風のハンモックを取り付けたユニークな構造です。
折りたたみ式のスタンドは広げて固定ピンを差し込めば完成。後はスタンドのポールとチェアを接続するなど簡単な工程で組み立てが終了します。カラーはキャンプ場にも映えるカーキで、13800円ほどで購入できます。
好きな姿勢で揺れを楽しもう

こちらの商品にはリクライニング用の調整ベルトが付いているので、チェアとハンモックの2WAYでお楽しみください。ヘッドレストやドリンクホルダー、まくらまで標準装備されているのもアウトドアブランドらしい工夫です。
耐荷重が130kgの丈夫な構造で、転倒防止のストッパーも付いているので安全面の心配もいりません。コンパクトに収納ができますが、重量があるのでオートキャンプ場での使用に向いています。
お気に入りのアイテムでキャンプを満喫

キャンプに適したハンモックの選び方とおすすめ商品をご紹介してきました。ハンモックは初心者でも簡単に設営ができて、非日常体験を手軽に楽しめます。利用法もさまざまで、キャンプを一段レベルアップさせてくれる貴重なアイテムです。
持ち運びに便利な軽いものや場所を選ばないスリムなモデルといった豊富な選択肢があります。気になる商品がありましたら、お近くのアウトドア用品店などで実際に触れてみてはいかがでしょう。
提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!