「脳と体」が腸内細菌と深くかかわる根本的な理由

人の健康から精神まで支配する!? 腸内細菌と「脳や体」の驚きの関係
(画像=Credit:Canva . ナゾロジー編集部、『ナゾロジー』より引用)

なぜ腸内細菌が私たちの「脳と体」の機能を制御できるのか?

最新の研究では、その理由を垣間見る発見がなされました。

2021年11月4日に『Science』に掲載された研究によれば、脳を構成するニューロンの起源は、消化システムの制御を行う細胞であった可能性が高い、とのこと。

ニューロンは脳が発する電気信号を神経接続部であるシナプスを介して筋肉細胞などの別の細胞に伝達し、全身の制御を可能にするからです。

しかし意外なことに、ニューロンなどの神経細胞が生物進化のどの段階で、どのような細胞から派生して誕生したのかは、謎に包まれていました。

そこで研究者たちは、全ての多細胞動物の先祖の形と考えられる「海綿動物(スポンジ)」を調べることにしました。

海綿動物は私たち「動物」が脳や体の神経系を獲得する前の原始的な姿をとどめていると考えられており、ニューロンの起源に迫るための格好の研究対象なのです。

研究者たちが調査を進めると、海綿動物の腸の制御を行うニューロイドと呼ばれる細胞が、まるでニューロンのように多数の細胞と細長い腕で接続されており、さらに神経伝達物質の分泌が行われている可能性が示されました。

この結果から研究者たちは、脳のニューロンは腸にあるニューロイドを起源にしていると考えました。

つまり時系列に重きを置くならば、腸は第二の脳ではなく、脳が第二の腸であることが、細胞レベルで示されたのです。

さらにニューロイドの機能を調べると、消化システムに侵入してきた細菌を除去する一方で、共生細菌に対しては攻撃を控えることも判明しました。

この事実は、腸内細菌叢が脳や体の神経系より古い起源を持つ可能性を示します。

家族構成で例えるならば脳や体のニューロンにとって腸内細菌は、自分の親であるニューロイドと友誼を結んだ、古株のオジキ的な存在と言えるでしょう。

「脳や体」が腸内細菌が密接にかかわっていた理由は、脳や体の「ニューロン」が原始的な海綿動物の腸の「ニューロイド」から分岐した細胞であり、「ニューロイド」が持っていた腸内細菌との関係を現代の「ニューロン」が継承しているからだと考えられます。

脳や体が腸内細菌の支配を受けているのも、進化の過程を考えれば納得できるでしょう。


元論文

Microbiota regulate social behaviour via stress response neurons in the brain

Association of Loneliness and Wisdom With Gut Microbial Diversity and Composition: An Exploratory Study

Multi-omics analyses of radiation survivors identify radioprotective microbes and metabolites

Microbiota control of maternal behavior regulates early postnatal growth of offspring

Young microbiota rejuvenates the aging brain

Fecal microbiota transplant overcomes resistance to anti–PD-1 therapy in melanoma patients

Profiling cellular diversity in sponges informs animal cell type and nervous system evolution


提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功