焚き火台のおすすめポイント

キャンプファイヤーが楽しめる

コーナンの焚き火台はBBQもできて一石二鳥。コスパよし、組み立て簡単で初心者に◎
(画像=出典:amazon.co.jp、『暮らし〜の』より 引用)

コーナンの焚き火台は、本体に薪をくべて火をつければ焚き火を楽しむことができます。先ほども触れたように通気性が抜群で効率よく酸素を取り込めるので、中の薪をきれいに燃やすことが可能です。

そばにシートを敷いてひとりで火と星を眺めるのもいいですし、数人で火を囲んでキャンプファイヤーを楽しむのもいいでしょう。コンパクトサイズなので大人数でのアウトドアには向きませんが、家族や友人とのキャンプには最適です。

グリルと串焼き両方楽しめる

コーナンの焚き火台はBBQもできて一石二鳥。コスパよし、組み立て簡単で初心者に◎
(画像=出典:unsplash.com、『暮らし〜の』より 引用)

コーナンの焚き火台には串焼き用のスタンドが付属しているので、串焼きを楽しむことができます。また、その網に付いている出っ張り部分に網を固定するとグリル用に早変わりするので、網焼き調理を楽しむことも可能です。

焚き火・串焼き・グリルと3種類の使い方ができるキャンプギアは、コーナン以外にはないと言っても過言ではないでしょう。5,000円以下の価格でこのクオリティーなのは、コストパフォーマンス抜群と言えます。

コーナンでアウトドアを楽しむ

コーナンの焚き火台はBBQもできて一石二鳥。コスパよし、組み立て簡単で初心者に◎
(画像=出典:unsplash.com、『暮らし〜の』より 引用)

今回はコーナンの焚き火台について、おすすめポイントやなどをご紹介しました。ホームセンターのオリジナルアウトドア用品やキャンプギアは価格が安い反面耐久性が低かったり、ブランド品と比べて性能が劣るイメージがあるかもしれません。

コーナンの焚き火台は低価格なだけでなく、実用性にも優れています。店舗だけでなくオンラインショップでも販売しているので、気になった方や試してみたい方はぜひチェックしてみてください。

文・syuka/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!