神奈川県の「ビオトピアオートキャンプ」(BIOTOPIA autocamp)は広いサイトが特徴で、富士山を眺めながらのんびりとアウトドアを満喫できる人気のキャンプ場です。そんな「ビオトピアオートキャンプ」の魅力をご紹介します。

ビオトピアオートキャンプをご紹介!

神奈川県西地域最大級のサイトで自然を満喫しよう

神奈川「ビオトピアオートキャンプ」情報まとめ。富士山を眺めながらのんびりステイ!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_guide000000213697/、 『暮らし〜の』より 引用)

神奈川県足柄上郡大井町にある「ビオトピアオートキャンプ」(BIOTOPIA autocamp)は、未病改善施設の「未病バレー ビオトピア」(me-byo valley BIOTOPIA)が運営する、2021年3月にオープンしたオートキャンプ場です。

のんびりと過ごせる県西地域最大級の広いサイトとともに、キャンプ場の周辺にある関連施設のショップやレストラン、ドッグランが利用できるのも人気の、「ビオトピアオートキャンプ」をご紹介します。

ビオトピアオートキャンプの注意点

今回ご紹介する「ビオトピアオートキャンプ」は、2022年6月19日時点での情報に基づいて作成しています。記載した料金や利用時間、施設の情報などが変更になる場合もあるため、最新の情報を確認してから予約を入れましょう。

3種類のサイトと場内設備

ビオトピアオートキャンプのサイトは3タイプ

ビオトピアオートキャンプには、宿泊で利用できる「マイステイキャンプ」と「プレミアムキャンプ」、日帰りで気軽に楽しめる「デイキャンプ」の、3タイプのサイトがそろっています。

いきなり宿泊キャンプをするのに不安がある場合には、日帰りのデイキャンプで下見をするのもおすすめです。3つのサイトの特徴を知って、シーンにあわせて予約を入れましょう。(7月23日から8月28日までのハイシーズンは記載した料金とは異なります)

好みのスタイルで楽しめる「マイステイキャンプ」

神奈川「ビオトピアオートキャンプ」情報まとめ。富士山を眺めながらのんびりステイ!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_guide000000213697/、 『暮らし〜の』より 引用)

「マイステイキャンプ」は、テントやBBQ器材などを持ち込んで、好みのスタイルで楽しめるオートキャンプサイトです。

1区画が225㎡以上と広く、普通車の乗り入れは3台まで、利用人数は8名(推奨)と、開放感のあるキャンプが楽しめるのが特徴となっています。利用時間は午前11時から翌日の午前10時までで、料金は7500円です。

初心者も安心の「プレミアムキャンプ」

神奈川「ビオトピアオートキャンプ」情報まとめ。富士山を眺めながらのんびりステイ!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_guide000000213697/、 『暮らし〜の』より 引用)

「プレミアムキャンプ」は、ベッドやテーブル、BBQ器材などがそろった常設のワンポールテントに宿泊をするスタイルで、キャンプ道具を持っていない初心者も安心して楽しめるオートキャンプサイトです。

1区画は88㎡以上で、普通車の乗り入れは1台まで、定員3名までで、カップルや女子会にもおすすめのサイトとなっています。利用時間は午後2時から翌日の午前10時までで、料金は14500円です。

日帰りで気軽に「デイキャンプ」

神奈川「ビオトピアオートキャンプ」情報まとめ。富士山を眺めながらのんびりステイ!
(画像=Photo byRitaE、『暮らし〜の』より 引用)

「デイキャンプ」は、日帰りで気軽に自然を満喫したい時におすすめのサイトです。1区画は60㎡以上で、利用人数は4名(推奨)、テントやタープを持ち込みする場合は、設置ロープを含めた5m×5mが推奨サイズとなります。

利用時間は午前11時から午後4時までで、料金は3000円です。車の乗り入れができず、隣接する駐車場を利用するため、荷物の運搬方法を考えておきましょう。

ビオトピアオートキャンプの場内施設

神奈川「ビオトピアオートキャンプ」情報まとめ。富士山を眺めながらのんびりステイ!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_guide000000213697/、 『暮らし〜の』より 引用)

ビオトピアオートキャンプの場内のトイレは「バイオ水洗トイレ」で、臭わないのが特徴です。シャワーは場内とは別の場所で有料となるため、予約や受付の際に確認しておきましょう。そのほかにも、キャンプ場内には分別ゴミステーションや灰捨て場などの施設がそろっています。

ドッグランも完備!

ビオトピアオートキャンプの場内には「ドッグラン」があり、「マイステイキャンプ」や「プレミアムキャンプ」に宿泊をすれば愛犬と一緒に遊べます。

また、キャンプ場がある「未病バレー ビオトピア」の敷地内には、大型犬や小型・中型犬のドッグランもあるので、活用してみてください。