金比羅丸/弘漁港

7月22日~25日の4連休で福岡市東区志賀島の弘漁港から金比羅丸/弘漁港が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。船長は「月夜のせいかイカの爆釣まではいかなかったものの、土産は多数できた」と話しており、釣り上げたイカをエサにしたイカ泳がせ釣りで大型マダイがキャッチされている。また、「秋シーズンに向けてイカ泳がせ釣りで大型マダイが期待大」とのこと。平日はスタッフが乗船して釣り全般のサポートを行っており、帰港後に釣り上げた魚を無料で捌くサービスがあり、氷も無料。「初心者も安心して乗船してください」とのこと。

【福岡】沖釣り最新釣果 落とし込み&イカ泳がせで良型アラなど好土産
(画像=【福岡】沖釣り最新釣果 落とし込み&イカ泳がせで良型アラなど好土産イカ泳がせで大型マダイキャッチ(提供:金比羅丸/弘漁港)、『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

第一成幸丸

7月23日、福岡県宗像市・大島の第一成幸丸がイカ泳がせ釣りで玄界灘に出船すると、この日は良型アラ8kgが浮上。出船するたびにアラが上がって好調のようだ。当日はハリ折れの大型バラシもあり、まだまだ30~40kgのモンスタークラスが狙える。また、夜焚きイカ釣りでは大中小型ヤリイカが1人70~100匹以上釣れている。

【福岡】沖釣り最新釣果 落とし込み&イカ泳がせで良型アラなど好土産
(画像=【福岡】沖釣り最新釣果 落とし込み&イカ泳がせで良型アラなど好土産アラ8kg浮上(提供:第一成幸丸)、『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り船について
第一成幸丸
出船場所:神湊港