アウトドアシーンの楽しみが増えるサマーシーズン。外でストレスなく過ごすためには、その活動に適したアイテム選びが欠かせない。本記事では、今夏、アウトドアブランドやシューズブランドがリリースした、アウトドアにおすすめの夏用シューズを紹介したい。

アウトドアに最適!2022年夏に履きたい、ハイキングや水辺のレジャーで活躍するシューズ3選
(画像=『IGNITE』より 引用)

水陸両用シューズ「GreenPlax Fish(グリーンプラックス フィッシュ)」

シューズブランド「ccilu(チル)」が製作した、サステナブルなウォーターシューズ。メイン素材には廃棄ペットボトルと魚のウロコから取れた無臭のコラーゲンを採用している。

同シューズの特徴は、シーンに応じて3つのパーツを自在に組み合わせられる“3in1”機能。たとえば、日常使いでは「アッパー+インナーソックス+インソール」、キャンプや水遊びなどでは「アッパー+インソール」、室内や飛行機の中では「インナーソックスのみ」といった具合に、シーンに合わせて履き回せる。

アッパーのソール部分には充分なクッション性を備えているため、長く履いても疲れにくい。また、深い溝と強力な滑り止めを施しているため、足場が不安定な水場でも安心だ。

アウトドアに最適!2022年夏に履きたい、ハイキングや水辺のレジャーで活躍するシューズ3選
(画像=『IGNITE』より 引用)

GreenPlax Fish
カラー展開:ホワイト/グレー/ブラック/アイボリーホワイト/ブルー/マリンブルー
サイズ展開:(メンズ)24.5~29.5cm
価格:6,500円~

山道の衝撃を吸収する「OOcandOO(ウーキャンドゥ)」

衝撃の吸収・リカバリーを目的とする“リカバリーシューズ”のパイオニア「OOFOS(ウーフォス)」がリリースした夏用サンダル。

同アイテムの素材には、衝撃吸収力の高い同ブランド発の特殊素材「OOfoam(ウーファーム)」を使用し、着地による足裏への衝撃を軽減。膝、腰、背中にかかる負担を減らし、極上の履き心地を実現した。

甲部分のベルクロテープで簡単にホールド感を調整できる、ワンマイルシューズとしても活躍する逸品だ。

アウトドアに最適!2022年夏に履きたい、ハイキングや水辺のレジャーで活躍するシューズ3選
(画像=『IGNITE』より 引用)

OOcandOO
カラー展開:ブラック
サイズ展開:25〜30cm
価格:10,780円
販売場所:限定店舗、OOFOSオンラインサイト