森の中でくつろいでいるキツネにちょっかいを出すカササギ。
キツネの死角に回ってはくちばしでチョイっと突いて、すぐに離れるその姿はまるでキツネをからかっているようです。
まるで絵本の中のようなキツネとカササギのやり取りを捉えた映像をご紹介します。
くつろぐキツネのそばにいるカササギ
今回ご紹介する動画が撮影されたのはイギリスのロンドンの緑の中。 キツネがのんびりとくつろいでいるような様子が捉えられています。

そんな体を丸くしたキツネの横にいるのは、カササギ。
どうやらキツネに興味があるようです。

このカササギは、キツネにとっては死角となる背後から近付くと・・・、チョイチョイっとくちばしで突きました。

突かれた感触があったのか、「ん? なんか突かれたような・・・」というような様子のキツネ。
しかし、キツネが首を動かしたときには、すでにカササギは少しはなれた場所で明後日の方を見ています。

そして、キツネが前に向き直ると・・・カササギはまたもキツネを突きにいきました。

イタズラっ子のように、キツネのことを死角から突いているカササギ。
しかし、突いた瞬間にはもう離れているためキツネは振り向いても「このカササギがやったわけではなさそうだな・・・」と言っていそうな反応をしています。
とはいえ、確実にキツネを突いているのはこのカササギ。
カラスの仲間で知能が高いことが知られているカササギなので、もしかしたらキツネをからかって遊んでいるのかもしれません。
あ〜あ、行っちゃった
キツネをからかっているような様子を見せるカササギ。

今度はキツネの背後に回って、もっと近くでチョイっと突きました。 すると・・・

ついにカササギの存在に気付いたキツネが素早く反応!

カササギは翼を羽ばたかせると、キツネから離れました!

急に遠ざかったカササギを目で追うキツネ。「フザケるんじゃないよ!!」とでもカササギに向かって言っていそうです。

この後、キツネは丸めていた体を伸ばすと・・・

その場から去ってしまいました。
そのため、カササギはその場にひとり取り残されることになるのでした。