ハンモックがあれば、リラックスタイムや昼寝を有意義にできておすすめです。今回は最新情報を基に、おすすめのハンモックをまとめてみました。持ち運びが簡単にできるタイプや、自立式などいろいろなモデルがありますの、でお気にいりを見つけてみてください。

目次
いつもと違った昼寝を楽しむのがおすすめ
ハンモックの選び方

いつもと違った昼寝を楽しむのがおすすめ

ハンモックをプラスして非日常を味わおう

【2022】機能性抜群のハンモックおすすめ5選。自立式や持ち運び簡単なタイプも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ゆらゆらと揺れるハンモックに寝れば眠気を誘い、心地のいい昼寝をすることができます。いつもとは違った場所で昼寝やリラックスをすれば、いいリフレッシュにもなるはずです。そんなハンモックですが、スペースを取ったり設置が難しいというイメージを持たれている方もいるのではないでしょうか。

しかし最近ではコンパクトなタイプや設置が楽なもの、アウトドア用などさまざまなハンモックが販売されています。当記事では最新情報からおすすめの製品をまとめましたので、参考にしてみてください。

ハンモックは普段の生活からアウトドアまで幅広く使える

【2022】機能性抜群のハンモックおすすめ5選。自立式や持ち運び簡単なタイプも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ハンモックは、さまざまな用途に使うことができます。例えば部屋に設置すれば、昼寝や読書の時間を優雅に過ごすことが可能です。また、庭に設置することで日光浴も楽しめます。最近ではアウトドアにハンモックを携行する人も多く、専用の商品もたくさん登場しているのでぜひチェックしてみてください。

ハンモックは、インテリアの一部にすることも可能です。おしゃれな生地やデザインのハンモックを室内に設置して、お部屋のコーディネートを楽しんでみましょう。

ハンモックの選び方

①タイプで選ぶ

【2022】機能性抜群のハンモックおすすめ5選。自立式や持ち運び簡単なタイプも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ハンモックは、自立式と非自立式の2種類に分かれます。そのため、どちらが自分の用途に合っているのかをチェックしておきましょう。自立式は、スタンドを使って設置するのが特徴的です。ハンモックを引っ掛ける場所を見つけなくていいので、どこでも好きな場所に設置できます。

ただし自立式は室内向きに作られているものが多く、生地や耐久性もアウトドアでは物足りない可能性があるので予め確認するようにしましょう。

非自立式は持ち運びに便利

非自立式タイプのハンモックは、持ち運びに便利です。くるくると巻いて持ち運べるので、手軽にハンモックを楽しめます。そのため屋外での使用が多く、アウトドアメインに作られた製品が多い傾向です。

ただし非自立式は木や柱など、引っ掛ける場所を見つけなければ設置できないため、室内で使用するのは難しいです。ですが最近では自立式・非自立式の両方に対応したダブル仕様ハンモックもあるので、屋内・屋外どちらでも使いたい場合はこちらもおすすめです。

②生地をチェックする

【2022】機能性抜群のハンモックおすすめ5選。自立式や持ち運び簡単なタイプも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ハンモックは、生地に注目して選ぶのがおすすめです。なかでもオーソドックスなネット生地は、伸縮性があるため自分の身体に適応してくれます。また、通気性がいいため夏場でも、快適に過ごすことができる点が人気です。

また、ネット生地だとすぐに乾くので、屋外で置きっぱなしにしておくこともできます。ただし洋服が引っかかりやすいため、乗り降りをする時は気をつけてください。

デザイン性を優先するならクロス生地がおすすめ

室内にインテリアとして置いたり、おしゃれなハンモックを使ったりしたい場合はクロス生地がおすすめです。さまざまなカラーリングやデザインのモデルが販売されており、デザイン性の高さが支持されています。

また、クロス生地は耐久性が高く、安定感に優れているのも特徴的です。長く使いたい方や、ぐらぐらさせたくない方はチェックしておきましょう。メッシュやクロス以外にも、肌に優しいコットン生地などもあるので、こちらもおすすめです。

③機能性も大切

【2022】機能性抜群のハンモックおすすめ5選。自立式や持ち運び簡単なタイプも!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ハンモックを購入する際は、機能性に注目してみましょう。例えば、キャンプなど屋外で使用する場合は防水性に優れたハンモックが便利です。また、持ち運びしやすいようにコンパクトになっているモデルも、アウトドアに適しています。

他にも椅子やラックとしても使えるタイプや、リバーシブルなどいろいろな機能性を持ったハンモックが売られています。自分の好みや使いやすさに合った機能性のハンモックを選んで、活用してみてください。