みなさん、こんにちは!バイカーモデルのときひろみです!
最近、天気の良い日は半袖で過ごせるくらい暖かい日が増えてきて、バイクに乗るのがより楽しい時期になってきましたね!
育児が落ち着いてきて、だいぶバイクに乗る時間が作れるようになってきた今日この頃。主人のキャンプ好きがきっかけでキャンプの魅力を知った私の今年の目標はキャンプツーリング!そのためにはまず道具を集めなくちゃ!
でもバイクって積載量が少ないから、持ち物も最小限になりがち…
だけど自然の中でのんびり過ごすのために快適さは捨てられない!そんな願いを叶えてくれるアイテムに出会えたので、今回はそちらをご紹介していくよ!
目次
国産だからできる高性能なHCSのキャンプギア
ファーストクラスの寝心地!?快適キャンプグッズ!
・空気で膨らませるクッション性抜群アイテム!
・マルチに使えるキルティングマットレス!
・コンパクトだからキャンプツーリングにも最適!
国産だからできる高性能なHCSのキャンプギア
1970〜90年代にヒマラヤ遠征登山に使用され、その耐久性と扱いやすさを伝承したDONLOPのテント。さらに、その経験を生かしたPUROMONTEブランドは、より軽量でよりコンパクトを目指したキャンプアイテムを多く取り揃えていて、どれにしようか迷ってしまうところ。
そして長年培った技術から高い品質を実現し、国産だからこそできる製品化やアフターケアなども充実しているのが嬉しいポイント!
ファーストクラスの寝心地!?快適キャンプグッズ!
快適なキャンプグッズはたくさんあれど、軽量コンパクトでマルチに使えるものはそう多くはないはず。
そんなワンランク上の快適グッズを紹介していきます!
空気で膨らませるクッション性抜群アイテム!

まずご紹介するのはキャンピングマットとマクラ!
これはどちらも空気で膨らませるエアマットとエアマクラなんです!


このマット用エアーポンプを使って膨らませます!
この小ささでしっかり膨らませることができますよ!
そして、どちらもバルブから吹き込む空気の量で寝心地を調整できます!

キャンピングマットは厚さ5cm、幅66cm。サイドについているクイックロンで連結すればマットをつなげて使用することも可能。
キャンプ用に特別設計した厚手のマットで、中のウレタンフォームは密度もあり弾性抜群!
マクラは表面生地が柔らかいナイロンニットでできており、中身はマットのウレタンフォームの凹凸加工の際に出る余りの材料を再利用しているエコな商品!それもあって、価格も安価に抑えられているのはうれしいポイント!
キャンプ以外にも旅行や車中泊、ちょっとした休憩時間に使用するのもオススメ!
マルチに使えるキルティングマットレス!
マットときたら、お次はシュラフ!
でも今回紹介するのは、マイクロファイバーポリエステル綿を使用したキルティグシート。
これは保温シートとして使用したり、大型のブランケットとしても使用できる。もちろん半分に折ってファスナーを閉めれば封筒型のシュラフにもなる万能アイテム!



リバーシブルでも使えて、840gと最軽量!なにより保温性抜群!
一つ持っておくと便利なアイテム!
コンパクトだからキャンプツーリングにも最適!
マットやマクラは空気で膨らませるタイプだから、空気さえ抜いてしまえばとてもコンパクト。





バックにまとめてバイクにくくりつけてみても、このコンパクトさ!
軽いからベルトで固定するだけでも十分積載できます。それにまだまだ荷物は積められそう!
キャンプ初心者には荷物の積載がすでにハードルが高いなぁって思っちゃうんだけど、ここまでコンパクトになるのはかなり嬉しいし、積載による移動の疲れも軽減できそう!
これなら気軽にキャンプツーリングに出かけられるね!