当日の釣果

釣ったアジは、個別のイケスに入れて活かしておき、帰港までにポーターさんが神経ジメ、血抜きなどしていただけるので、新鮮なまま持ち帰ることができます。

『関アジ』狙い船サビキ釣りで40cm超え本命連掛け&入れ食いを堪能
(画像=当日の釣果(提供:週刊つりニュース西部版 福岡市・赤堀 泉)、『TSURINEWS』より 引用)

関アジの刺し身はいうまでもなく鮮度抜群でコリコリしていて、とてもおいしかったです。これからどんどん良いシーズンになります。ぜひ、おいしい関アジ釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

『関アジ』狙い船サビキ釣りで40cm超え本命連掛け&入れ食いを堪能
(画像=関アジの刺し身(提供:週刊つりニュース西部版 福岡市・赤堀 泉)、『TSURINEWS』より 引用)

<週刊つりニュース西部版 福岡市・赤堀 泉/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
釣吉丸
出船場所:大分市・家島港

この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年5月27日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?