目次
アウトドアグローブに機能性をプラス
スマホ操作可能なグローブ
アウトドアグローブに機能性をプラス

(画像=『cazual』より引用)
最近、大ブームのアウトドア。中でも焚き火を楽しむ人が増えていますよね。
揺れる炎を眺めるだけで心が癒され、これを楽しみたいがためにキャンプをしているという人も多いのではないでしょうか。
ところで、そんな焚き火をしながらまったりモードに入っているとき、こんな経験をしたことはありませんか?
いきなりケータイのバイブ音がしたり、メールが入る“ピコーン”という着信音が鳴り響いたり…。
せっかくの焚き火モードとはいえ、着信があるということは急用の可能性もあるため、見て見ぬ振りはしにくいもの。どうしても、ケータイを取って中身を確認したくなりますよね。
そんなときに限ってスマホをタップしても反応がない。当然です、グローブをしていますから。
そこでグローブを外して、ようやくタップできるようになる…なんとめんどくさいことか。
グローブを付けたままスマホをいじれたら…そんな願いを具現化した商品がクラウドファンディングに登場!現在、注目を集めています。
スマホ操作可能なグローブ

(画像=『cazual』より引用)
こちらは、クラウドファンディングサイト Makuakeにて絶賛発売中の焚き火いじりをしながらスマホもいじれるスマホタッチ牛革アウトドアグローブ。
映えるシチュエーションの多いキャンプでも、グローブをはめたまま気軽にスマホを操作して写真が撮れれば便利だなという思いからこちらを制作したそう。

(画像=『cazual』より引用)
スワイプ、フリックなども思いのまま。焚き火の最中に、指で動かすときと変わらず画面をいじることができるのでストレスがなくなります。
また、炭をいじりながら気軽に焚火の様子をSNSに投稿してみるなんて、今までできなかった写真や動画を、グローブをしながら撮影することができます。