宝成渡船
三重県・南伊勢町迫間浦の宝成渡船では5月21日、田中さんがアジの泳がせ釣りで56cmのヒラメをゲット。場所はアソダ。同所ではクロダイ釣りも面白いが、五目釣りの釣果も上がっており、連日アジやヘダイなどが釣れている。ぜひ足を運んでみては。

(画像=56cmヒラメ手中(提供:宝成渡船)、『TSURINEWS』より 引用)
黒ちゃん渡船
三重県・南伊勢町中津浜の黒ちゃん渡船では5月17日、氏家さんが48.4cmのクロダイをキャッチ。エサはアケミ貝。また、14日には朝倉さんが50.2cmの年無しクロダイを上げた。なお、直近ではボケやオキアミなどで釣果が上っている。

(画像=年無し浮上(提供:黒ちゃん渡船)、『TSURINEWS』より 引用)
澤村渡船
三重県・南伊勢町迫間浦の澤村渡船では5月22日、田中さんと南さんが43cm頭にクロダイ4匹、ヘダイ6匹を手中に。また、21日は谷村さんらが46cmの良型クロダイ、キスなどを上げた。クロダイのエサはサナギとカメジャコ。

(画像=クロダイ&ヘダイゲット(提供:澤村渡船)、『TSURINEWS』より 引用)
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年6月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。
緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?