三重県:フィッシングパーク・トリトン

三重県・鳥羽市千賀のフィッシングパーク・トリトンでは5月22日、伊勢の樋口さんファミリーが「1時間釣り放題コース」+延長2時間でワラサ2匹とイサキ5匹、大ダイを頭にマダイ15匹(※うち9匹はリリース)を上げた。

【三重・愛知】海上釣り堀の最新釣果 マダイ数釣りに良型ワラサも
(画像=ワラサほかお土産確保(提供:フィッシングパーク・トリトン),『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り場について
フィッシングパークトリトン

三重県:佐助屋

三重県・南伊勢町迫間浦にある釣り公園・佐助屋では5月22日、セイタロウ君がお父さんとショートコースを利用。迫間浦が誇る激ウマのブランドマダイを次々にゲット。時間、料金とも手軽に楽しめるのがショートコースの魅力だ。

【三重・愛知】海上釣り堀の最新釣果 マダイ数釣りに良型ワラサも
(画像=ブランドマダイを連釣(提供:佐助屋),『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り場について
佐助屋

三重県:ハルキチ屋

三重県・南伊勢町の迫間浦にある海上釣り堀・ハルキチ屋では5月23日、名古屋の高橋さん夫婦がカンパチとシマアジ2匹、大ダイ2匹を含むマダイ15匹をゲットし大漁。また、20日には四日市の藤田さん夫婦がヒラマサとシマアジのほか、大ダイを頭にマダイ12匹を上げた。

【三重・愛知】海上釣り堀の最新釣果 マダイ数釣りに良型ワラサも
(画像=マダイ&青物キャッチ(提供:ハルキチ屋),『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り場について
ハルキチ屋

三重県:貞丸

三重県・紀北町の引本浦にある貞丸では5月22日、同店の釣り堀で川畑さんらがマダイ22匹とヒラマサ4匹、シマアジを上げた。同店では、平日限定の少人数貸し切りを実施中。のんびり釣りたい人におすすめだ。

【三重・愛知】海上釣り堀の最新釣果 マダイ数釣りに良型ワラサも
(画像=貸し切りでのんびりもおすすめ(提供:貞丸),『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り場について
貞丸

愛知県:爆釣美浜フィッシングパーク

愛知県・美浜町にある爆釣美浜フィッシングパークでは5月22日、貸切池を利用した住田さんらがワラサとシマアジ2匹、大ダイ2匹を含むマダイ30匹以上をゲット。また、21日には坂本さんが大池でマダイ22匹とコショウダイを上げる猛爆釣劇を演じた。エサはアオイソメと湖産エビを使用した。なお、ほぼブリと呼べる特大ワラサも放流中でこちらも好評。ぜひ狙ってみてはいかが。

【三重・愛知】海上釣り堀の最新釣果 マダイ数釣りに良型ワラサも
(画像=マダイ猛爆釣(提供:爆釣美浜フィッシングパーク),『TSURINEWS』より 引用)

▼この釣り場について
爆釣美浜フィッシングパーク

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年6月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?