政治において、賢人が真の賢人ならば、賢人の独裁は人を幸福に導き、凡人の集団統治も、統治の仕組みが真の統治として適正に機能するのならば、同じように優れた結果を生むであろう。しかし、真の賢人を得ることも、真の統治を実現することも、限りなく不可能に近い。
むしろ、現実にあり得る危険は、賢人を騙る人の独善と、凡人の統治なき無秩序なのだから、どちらの危険の害が大きいかを衡量して、人類の叡智は凡人の集団統治を政治の基本構造に採用したのである。
凡人の集団統治を基本にするとしても、そこには、より優れた凡人の知見を活かそうとする努力がなされるから、凡人の集団は、均等な権限をもつ凡人の単なる集団ではなく、内部に権限の分散と集中の配賦関係をもつ構造化された集団として組織され、より優れた執行能力をもつ凡人に権限の集中を図る一方で、より冷静な判断力をもつ凡人による集団監視体制を整えているわけである。
こうした集団統治の構造は、文化的に成熟した先進経済圏の諸国では、政治組織、企業等の経済組織など、あらゆる組織に遍く適用されていて、それが平和と繁栄の礎になっている。日本も例外ではないし、日本で統治なき無秩序の危険が顕在化しているわけでもない。
しかし、かつて経済的に成功し成長していたときに形成された統治構造は、強固な揺るがないものとして確立されたため、現在では、それが変革の妨げになっている。今、優れた統治構造の不在がいわれるとしたら、統治一般の不在ではなくて、外部環境の変化に速やかに対応できる自己変革力を内包した組織構造の不在なのである。
つまり、優れた執行能力をもつ経営者は、自分を否定する次世代経営者を抜擢するほどには、優れていないのである。真に優れた凡人なら冷静な自己評価ができるのだろうが、優れた執行能力をもつ凡人は、自己評価において自己を賢人化するのである。
故に、経営者を冷静に客観評価する仕組みが必要なのであって、それが冷静な凡人による監視体制なのであり、企業の取締役会の機能だとされるわけである。日本企業の統治の問題は、まさに、この取締役会の機能不全に帰着する。
森本紀行
HCアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長
文・森本紀行/提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?