サーフィン用品を取り扱うブランド「FELLOW」では、格安のウェットスーツも取り扱っています。ですが格安と言ってもFELLOWのウェットスーツは、サーフィンに限らずあらゆるマリンスポーツに最適。今回は、ウェットスーツの着心地や口コミ、評判などをご紹介します。

目次
「FELLOW」について
ウェットスーツのおすすめポイント

「FELLOW」について

JPSA公認のサーフィン用品ブランド

FELLOWのウェットスーツはあらゆるマリンスポーツに◎実際の着心地や評判は?
(画像=出典:unsplash.com,『暮らし〜の』より 引用)

FELLOW(フェロー)は、おもにサーフィン用品を取り扱っているJPSA(日本プロサーフィン連盟)公認のオフィシャルブランドです。日本製で日本規格のサイズを展開しているで、安心して使うことができるでしょう。

ストレスフリーで思い切り波を楽しんでほしいという思いから生まれたFELLOWのウェットスーツは、ハワイの海で何度もテストを重ねてから販売されています。そのため、安心安全のクオリティとなっています。

POINT

当記事は2022年6月時点の情報をもとに記載しているため、実際の情報とは異なる場合があります

FELLOWのおもな製品

FELLOWは品揃えが豊富で、かゆいところに手が届くような製品が多いのが特徴です。主な製品にはサーフキャップやマイクロファイバー製のお着替えポンチョなどで、どれもデザインやクオリティにこだわって作られています。

なかでもウェットスーツの人気が高く、メンズモデルだけでなくレディースモデルやキッズモデルのラインナップも豊富です。今回は、そんなFELLOWのウェットスーツについてご紹介していきます。

FELLOWのウェットスーツ

FELLOWのウェットスーツは、抜群の伸縮性と着心地のよさが自慢です。身体にぴったりフィットする3D立体裁断によって、サーフィンで激しくライディングしたときのストレスが軽減されるようになっています。

さらに、海水がウェットスーツの中に侵入するのを極限まで防ぐ設計になっていて、細部にまでそのこだわりが感じられるでしょう。タッパーやロングジョンなど、さまざまなタイプのウェットスーツを取り扱っています。

ウェットスーツのおすすめポイント

伸縮性のある素材が使われている

FELLOWのウェットスーツはあらゆるマリンスポーツに◎実際の着心地や評判は?
(画像=出典:pixabay.com,『暮らし〜の』より 引用)

ウェットスーツ全体の素材はモデルによってさまざまですが、腕の付け根部分や伸縮が必要なところには「ハイズーム」という伸縮性のある素材が使われています。無理なく自然に伸縮するので、安心して着用できるでしょう。

また、ラバー素材のものにはスムーススキンラバーというものが使われています。水や風を通しにくい素材なので、保湿性が高いのが特徴です。ですがラバー素材のものは破れやすいので、着用方法には気を付けましょう。

サイズ展開が豊富

海外ブランドのウェットスーツの場合、既成のサイズは168cmからなので小柄な人に合うサイズを見つけるのは簡単ではありません。袖や裾が長かったり、胴回りに空間ができて着心地が悪いことが多く、やむなくオーダーメイドする人もいるでしょう。

FELLOWの場合は日本製なので、小柄な日本人の身体に合うように作られています。そのため、既製品でも自分にぴったり合うサイズをきっと見つけることができるでしょう。

店舗だけでなく通販で購入することができる

FELLOWのウェットスーツはあらゆるマリンスポーツに◎実際の着心地や評判は?
(画像=出典:unsplash.com,『暮らし〜の』より 引用)

FELLOWのウェットスーツはスポーツショップなどの実店舗で購入できるのはもちろん、アマゾンや楽天などの各通販サイトで購入することもできます。できれば身体に密着したサイズを選びたいので、店舗で実物を確認したい人が多いでしょう。

先述したようにFELLOWのウェットスーツは既製品でも自分に合うサイズを見つけやすく、商品ページには分かりやすいサイズ表があります。そのため、通販でも安心して購入できます。