目次
【中房総エリア】山と海の自然を堪能
【南房総エリア】レンタサイクルで名所観光

【中房総エリア】山と海の自然を堪能

「海と森林のパノラマコース」でサイクリング

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=Photo by Kasadera、『暮らし〜の』より引用)

千葉の中房総エリアのサイクリングコース「海と森林のパノラマコース」は、山の中からスタートして太平洋沿いを走行したあと、スタート地点の山の中へと戻る、山と海の自然を堪能できる周遊コースです。

走行距離は約65.2km、所要時間は4時間20分ほどの中級向けのサイクリングコースで、起伏に富んだルートとなっているのでしっかりと準備をしてからサイクリングを楽しみましょう。

サイクリングコースの特徴

サイクリングコースの起点と終点は千葉県夷隅郡大多喜町にある「道の駅 たけゆらの里おおたき」で、圏央道の「市原鶴舞インターチェンジ」から25分ほどの場所にあります。駐車場を完備していますが、混雑時にはトラブルにならないように配慮をして利用しましょう。

太平洋沿いを北上したあとは、菜の花と桜の名所として人気の「いすみ鉄道」沿いを通るコースとなり、開花にあわせてサイクリングを楽しむのもおすすめです。

サイクリングコース沿いの人気施設に立ち寄ろう!

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00001507/、『暮らし〜の』より引用)

中房総エリアの「海と森林のパノラマコース」は、山と海の千葉ならではの自然とグルメを満喫できるのが人気です。

余裕を持って楽しみたい時には、勝浦や御宿エリアの海の近くにあるホテルで宿泊をするのもおすすめです。ここでは、サイクリングコース沿いで立ち寄りたい施設をご紹介します。

起点と終点の施設「道の駅 たけゆらの里おおたき」

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00001507/、『暮らし〜の』より引用)

千葉県夷隅郡大多喜町にある「道の駅 たけゆらの里おおたき」は、タケノコやイノシシ、乳製品など里山の名物グルメがそろう人気のスポットです。

食堂はお昼のみの営業となりますが、ソフトクリームは午後5時まで販売しているので、サイクリングのあとに購入して疲れを癒しましょう。千葉ならではの農産物や加工品もたくさん販売しているので、お土産に購入するのもおすすめです。

道の駅 たけゆらの里おおたき

住所
〒298-0256
千葉県夷隅郡大多喜町石神855
電話番号
0470-82-5566

千葉の絶景を満喫「かつうら海中公園 海中展望塔」

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00036672/、『暮らし〜の』より引用)

千葉県勝浦市にある「かつうら海中公園 海中展望塔」は、沖合い約60mに位置する、高さ約24.4m、水深約8mの展望塔で、海上と海中の量能の景色を満喫できる人気のスポットです。

料金を払う受付から展望塔までは徒歩での移動となり、塔内には96段のらせん階段があるため、時間に余裕を持って訪問しましょう。また、海をながめながら美味しい料理を堪能できるレストランもあるので、活用してみてください。

かつうら海中公園 海中展望塔

住所
千葉県勝浦市吉尾174
電話番号
0470-76-2955
アクセス
圏央道「市原鶴舞IC」より45分

【南房総エリア】レンタサイクルで名所観光

ウェルネスポーツ鴨川の「ウェルKAMOサイクル」でサイクリング

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: image.asoview-media.com/image/production/acp/3000017374/ec313c20-de4f-4154-b60b-82038840b260.JPG?width=720&height=480、『暮らし〜の』より引用)

千葉県鴨川市にある「ウェルネスポーツ鴨川」はスポーツによるまちづくりを推進している施設で、鴨川の自然と触れあえるイベントを多数開催しています。

中でも「レンタサイクル&サイクルサービス」は、初心者や子どもでも気軽に利用でき、鴨川エリアでサイクリングを楽しみたい時におすすめです。レンタサイクルで自由に走行したり、ガイド付きのサイクルツアーで観光を楽しんだりと、シーンにあわせて利用しましょう。

レンタサイクル「ウェルKAMOサイクル」の自転車の種類

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: image.asoview-media.com/image/production/acp/3000017374/pln3000035111/9cf27785-fbd0-487e-b73f-7dc8efd85864.jpeg?width=720&height=480、『暮らし〜の』より引用)

レンタサイクルで利用できる自転車は、マウンテンバイクが1種類、e-bikeとクロスバイクが2種類ずつ、ロードバイクが5種類の、4種10モデルがそろっています。

「バイク乗り換えOKプラン」を利用すれば貸し出し時間内に別の自転車に乗りかえができるので、複数のタイプに乗ることも可能です。身長は145㎝以上が推奨となりますが、このほかにも子ども向けの自転車もあるのでファミリーでも楽しめます。

キッズ向けバイクとキッズ用オプション

20インチの小型マウンテンバイクは身長110㎝から130㎝程度が対象で、幼稚園児や小学校低学年の子どもにおすすめです。

また、大人用レンタサイクルのe-bikeに取り付ける「けん引用ホロ付カート」には子ども2名まで(耐荷重量45㎏)乗れるので、1人で自転車に乗れない子どもでも一緒にサイクリングが楽しめます。キッズバイクは4台、けん引用ホロ付カートは1台と台数が少ないので、早めに予約を入れておきましょう。

ガイド付きのサイクリングコースも人気

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: image.asoview-media.com/image/production/acp/3000017374/pln3000035111/c918aa28-e631-494d-98ad-508c05e44c26.jpeg、『暮らし〜の』より引用)

「地元神職と巡る!日蓮聖人ゆかりのe-bikeツアー」はガイド付きのツアーで、起点となる「天津神明宮」に集合して安全祈願をしたあと、大山祗神社や小湊誕生寺などをめぐってスタート地点に戻るコースとなっています。10歳以上(身長は145㎝以上)から参加できるので、ファミリーにもおすすめです。

起点の施設「天津神明宮」

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00001686/、『暮らし〜の』より引用)

千葉県鴨川市の「天津神明宮」は「房州伊勢の宮」とも呼ばれ、800年以上の歴史をもつスポットです。

境内の西側にある「まるばちしゃの木」は沖縄や九州などに自生する亜熱帯性の樹木で、千葉県で自生しているのは大変めずらしいことから、県指定天然記念物に指定されています。ツアーの前や後にゆったりとお参りをしてみてください。

天津神明宮

住所
〒299-5503
千葉県鴨川市天津2950番地

「ウェルネスポーツ鴨川」の施設情報

【エリア別】千葉のサイクリングコースおすすめ3選!平坦な初心者向けロードも紹介!
(画像=出典: image.asoview-media.com/image/production/acp/3000017374/pln3000036034/921c1c19-9c37-49ac-960e-2fd301621f74.jpeg?width=720&height=480、『暮らし〜の』より引用)

レンタサイクルを利用する際には5日前までの申し込みが必要となります。貸出と返却場所は千葉県鴨川市にある「鴨川市総合運動施設 文化体育館」で、車の場合は館山自動車道の「君津インターチェンジ」から50分ほどです。

公共交通機関の場合はJR「安房鴨川駅」からバスに乗り、「総合運動場」バス停で下車して徒歩となります。ガイド付きのツアーは集合場所が異なるので、注意してください。

ウェルネスポーツ鴨川

住所
〒296-0014
千葉県鴨川市太尾866-1