ウェンディーズ・ジャパンおよびファーストキッチンは、ウェンディーズ・ファーストキッチンとファーストキッチンの一部の店舗において、これまでのプラスチック製に代わりステンレス製スプーンの提供を開始する。6月6日からウェンディーズ・ファーストキッチン横浜パルナード店など4店舗にテスト導入を予定する。

ウェンディーズ&ファーストキッチン、カラトリーのプラごみ約4割削減へ
(画像=カラトリーのプラごみ削減、まずスプーンから切り替え、『BCN+R』より 引用)

ステンレス製スプーンのテスト導入では、フロートなど一部のデザート類が対象となり、店内利用時にカトラリーとしてステンレス製スプーンを顧客に渡す。この取り組みは今後、全店に拡大する予定。また、この他のプラスチック製カトラリーも、環境に配慮した素材や規格に順次変更する方針で、これによりカトラリー関連のプラスチックごみを年間で約4割削減できると見込んでいる。

6月6日からのテスト導入は、ウェンディーズ・ファーストキッチン「横浜パルナード店」「用賀店」、ファーストキッチン「海老名ビナウォーク店」「ヨシヅヤ名古屋名西店」の計4店を予定する。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック