パイプを使った喫煙の楽しみ方|火のつけ方・消し方

大人の男性におすすめの「パイプ」とは? 魅力や楽しみ方を徹底解説
(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

パイプを使った喫煙の楽しみ方は、通常のたばことは大きく異なる。パイプは自然な呼吸を繰り返すようにして、たばこ葉の深い味わいを楽しむのが基本だ。

パイプで吸った煙は口のなかだけで楽しみ、肺に入れないで吹かすのが一般的。最初は重厚な味わいとインパクトにより、フラフラすることもあるが、次第に慣れていくためそこまでの心配は不要だ。

ただし、思い切って強く吸ってしまうと、口に痛みが生じたり、ボウルが損傷したりなど、いくつかのリスクが生じてしまう。必ず正しい方法で喫煙を楽しもう。

火のつけ方・消し方

パイプの火をつける際は、タンパーやコンパニオンといった専用の道具を使用するのが基本となる。

たばこ葉をよくもみほぐして、ボウルの約8割まで詰める。堅く詰めすぎると火が消えてしまい、やわらかくしすぎると燃えすぎるため注意が必要だ。

着火する際は、パイプを咥えて吸引しながら火をつける。火がついたと思ったタイミングで、専用の道具を用いて火を調節するという流れだ。

次第にたばこ葉が燃えて少なくなり、たばこ葉がなくなると自然に消火される。途中で火を消したい場合は、安全な場所にパイプを置いておこう。数分後に火は自然と消える。

パイプのメンテナンス方法|タイミング別に解説

大人の男性におすすめの「パイプ」とは? 魅力や楽しみ方を徹底解説
(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

大切なパイプを長く使い続けるためには、正しいメンテナンスを行う必要がある。今回は、3つのタイミングに分けてメンテナンス方法を解説する。

吸う前の事前準備

パイプを新しく購入したあとは、吸う前に事前準備が必要だ。適切なカーボン層をつくるためにも、まずはボウルの半分程度までたばこ葉を詰めて、一度吸いきって乾燥させるという工程を数回実施しよう。

そうすることでカーボン層が形成され、たばこ葉の風味がマイルドになる。パイプ購入後は、事前準備を忘れずに行おう。

喫煙後のクリーニング

パイプで喫煙したあとにはクリーニングが必要だ。吸った直後の熱い状態でクリーニングすると破損する恐れがあるため、完全に冷えてからボウルに溜まった灰を取り除こう。

灰を除去したあとは、マウスピースを丁寧に分解し、クリーナーでヤニと水分を取り除いていく。喫煙後のクリーニングを怠らないことで、大切なパイプを傷めず長く使用できる。

定期的なメンテナンス

普段から行う定期的なメンテナンスも重要だ。喫煙を繰り返すとボウルにカーボンが溜まり、ひび割れの原因になってしまう。そのため、定期的に余分なカーボンを取り除かなければならない。

本来、カーボン層はボウルを守ってくれる役割を持つが、蓄積しすぎると良くないので定期的に確認しよう。およそ2mmが目安となる。