サングラスは山の高低によらずどこでも必要な登山アイテムです。おしゃれなアウトドアブランドの商品やトレイルランニングに適したスポーツタイプなど種類も豊富にありますので、今回はどこで買うかについて解説し、ネットで買える登山用サングラスをご紹介していきます。

目次
登山では目の保護も忘れずに
登山サングラスはどこで買う?【実店舗編】

登山では目の保護も忘れずに

サングラスは登山に必要なアイテム

登山用サングラスどこで買う?ネットでも買える、機能的なおすすめ6モデルを公開!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

紫外線は皮膚と同じく目にもダメージを与え、長時間浴び続けると角膜の炎症や白内障になることもあります。夏になると高山・低山のどこであっても紫外線は強く、カットしてくれる登山用のサングラスが必要です。

サングラスは偏光レンズにより周囲からの反射光をカットできるものも多く、集中して登山ができるという効果もあります。また、砂ぼこりや小枝の落下など予期しない危険から目を保護できるのもサングラスのメリットです。

高機能な登山用サングラスが満載

登山用サングラスどこで買う?ネットでも買える、機能的なおすすめ6モデルを公開!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

登山用のサングラスにはアウトドアブランドが手がけるおしゃれな商品や、トレイルランニングにもぴったりのスポーツタイプなどバリエーションが豊富です。

以下では人気商品をどこで買うことができるかを解説し、タイプ別におすすめのサングラスをご紹介していきます。本記事は2022年6月3日の情報をもとにしました。ご購入の際には最新情報を再度ご確認ください。

登山サングラスはどこで買う?【実店舗編】

1.アウトドア用品店でも買うことができる

登山用サングラスどこで買う?ネットでも買える、機能的なおすすめ6モデルを公開!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

一つ目の候補はアウトドア用品店です。登山用サングラスはコールマンやモンベルといったアウトドアブランドも手がけているので、直営店などで買うことができます。また、野球やゴルフのようなスポーツにも併用できるものが多いことから、アルペンやスーパースポーツゼビオなどの大手スポーツ用品店でも売っているので探してみましょう。

2.眼鏡店での取り扱いもある

登山用サングラスどこで買う?ネットでも買える、機能的なおすすめ6モデルを公開!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

サングラスを買う次の候補は眼鏡店です。眼鏡店で買う場合は、商品によっては度付き対応ができることもメリットとなります。ほかにもヨドバシやビックカメラといった光学製品を扱う大型店においても販売されていることが多いので、立ち寄ってみましょう。

3.商品が決まったら直営店へ

登山用サングラスどこで買う?ネットでも買える、機能的なおすすめ6モデルを公開!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

最後にご紹介するのはサングラス専門店の直営店です。次章以降でもご紹介しますがオークリーやスワンズといった大手のサングラス専門店のショップは、品ぞろえも豊富で、直営店でしかできない加工もしてくれます。購入するブランドが絞れている場合は、このような専門店に行くのがよいでしょう。