タナ 全世界のみなさん、こんにちはこんばんはタナです!
まだまだ雪の残る道志の森キャンプ場にて、ワンちゃん連れのご夫婦キャンパーさんに取材を行いましたのでご紹介します。
ご夫婦のキャンプ歴はなんと30年。ワンちゃん連れのときにあると便利なキャンプ道具や、ベテランの技が光る道具の管理術など、さまざまなこだわりを話していただきました。ぜひ最後までご覧ください!
▼「【冬ファミリーキャンプ道具】スノーピーク2ルームテントや薪ストーブ登場」の動画はこちらから!
目次
ご夫婦キャンパーさんの紹介
・印象に残っているキャンプ場について
キャンプ道具について
・ホンマ製作所 クッキングストーブRS-41
・PENDLETON×HELINOX コンフォートチェア
・Coleman リビングテーブル/DOD ステルスエックス
・GORDON MILLER トランクカーゴ
・TOYOTOMI レインボーストーブ
・snow peak ランドロック
・トイレ事情について
・Anker PowerHouseⅡ 400/Barebones living レイルロードランタン
・ワークマン ブーツ
ご夫婦キャンパーさんの紹介

ワンちゃん2匹と一緒にキャンプをされている方を発見。キャンプ歴はなんと30年以上のご夫婦でした。
キャンプのことや愛用品について、色々伺っていきたいと思います。
タナ キャンプ場には、今日来られたんですか?
いえ、昨日から来ています。
タナ ということは、今回2泊されるということですか?
そうです。
タナ 道志の森には結構来られているんですか?
月イチで来ています。

タナ 月イチはかなりの頻度ですね!道志の森以外に行かれることもありますか?
そうですね。でも道志の森に来ることが多いです。予約なしで来れて、広いのでいろんなシチュエーションが楽しめるじゃないですか。
タナ なるほど。道志の森の中でも、いろんな場所を楽しまれているわけですね
季節によって、日の当たり方が違うんですよ。冬場は暖かいところに行って、夏場はあまり日の差さないところへ行きます。
タナ 道志の森をかなり熟知されてますね!

タナ キャンプ歴はどれくらいなんですか?
30年くらいかな。ちなみに、薪ストーブの上にあるタナさんの目の前のもの、何だか分かりますか?ただのヤカンじゃないですよ。

タナ え、なんでしょう?
これ、昔はパーコレーター(沸騰したお湯が沸き上がるのを利用して、コーヒーを抽出する器具のこと)だったんです。溶けちゃったので、自分でボルトを使って修理しました。
タナ コーヒーの出てくるところを塞いだわけですね!
熱燗にちょうどいいんですよ。
タナ アレンジされた使い方、素敵です!

タナ 30年、お二方でずっとキャンプされてるって感じですか?
そうですね。子供が生まれてからは家族で来ていて、子供が大きくなったら2人です。
タナ ファミリーキャンプを終えて、お子さんが大きくなられてからは2人で楽しまれていると
シルバーキャンプです(笑)
タナ ちなみに今、おいくつですか?
私は69歳ですね。
タナ じゃあ30代くらいのときから、ずっとキャンプされているということですね
そうなります。

タナ 道具とかも、かなり色々買い替えられてきたんじゃないですか?
最初はディスカウントショップで買った、9,800円くらいのブルーシートみたいなテントでやってましたが、今じゃランドロックです。

ランドロックの中に、さらにスノーピークのアメニティドームを入れて使っています。
タナ 今はこのスタイルでやっているんですね!
真冬はこんな感じですね。寒いので。
タナ 二重にして防寒しているというわけですね
印象に残っているキャンプ場について

タナ 今までのキャンプ人生で、印象に残ってるなっていうキャンプ場はありますか?
ひどくて覚えてるのが、千葉の富浦の方で、砂浜でキャンプができるところですね。朝の4時に集金に来るっていう。
タナ 4時は流石に早いですね(笑)

あと、どことは流石に言えませんが、夜中の3時まで酒を飲んで騒いでいるグループがいたところが、近場のキャンプ場でありました。一度注意しに行ってもそれでもやめない。なんだろうな、キャンパーの質というか。
タナ 質が変わってるというか
道志の森は比較的、常識がある方ばかりですけどね。
タナ まあ経験者が多いですよね!
この寒い時期は特に、キャンプに慣れてない方は少ないと思うんで。寒いですが、音が静かで落ち着きますね。

キャンプ道具について
ここからは30年のキャンプ歴を持つキャンパーさんに、こだわりの道具について色々と伺っていきたいと思います!
キャンプ道具のことだけではなく、気になるキャンプ場でのトイレ事情や道具の管理方法まで、快適に過ごすコツを教えていただきました。

タナ キャンプ道具についてあれこれ伺っていきたいんですが、ワンちゃんがいるということで。いる場合といない場合でなにか差はありますか?
そんなに差はないけど、夏場だとコットを外に出して、その上に乗っけてたりしますね。
タナ 寝るときもコットの上みたいな?
寝るときは一緒に寝てます。
タナ なるほど。確かに、普段は室内にいるワンちゃんですもんね
あとは、犬用のペグですかね。
タナ 犬用のペグ?

ペグを打ち込んで、そこにリードが繋げるようになっているやつです。その間にテントの設営をしてます。
タナ なるほど、走って行っちゃわないようにってことですね!
ホンマ製作所 クッキングストーブRS-41

いつもは焚き火なんですが、今回は薪ストーブを使っています。テントの中でどう煙突を出すかですね。
タナ 今考えているんですか
そう。普段は石油ストーブで暖をとっているんだけど、あれを燃やすと結露がすごいんですよ。
灯油の中に水分があるから、寒いときには朝起きるとテントの中がパリパリに凍っちゃって真っ白になってる。
タナ なるほど
薪だとその結露がない、ただ煙突を出すのに苦労するよね。だからいわゆる三角形のやつ。

タナ ティピーテントですね
あれは最初から煙突を出せるようになってるじゃないですか。このテントはそういう仕様じゃないので。
タナ 今それをどうしようかって考えてる最中ですか?
中に入れたいんですけど、テントが溶けたら泣いちゃうので。
タナ そうですよね。煙突をうまく出してる人もいるんですか?
いるいる、断熱材巻いたり工夫してね。
タナ みなさんうまいこと工夫してるんですね
ここはそんなベテランが多いから、色々と学べることも多いですね。

タナ ちなみにこれはどこの薪ストーブですか?
ホンマ製作所のものですね、1万円しないくらいかな。
タナ かなりコスパがいいと評判ですよね。前の部分はガラスにしてるんですね
全然掃除していませんが。映えないので、買い替えようかなと検討中です。
タナ そうですか?これも雰囲気いいですけどね
なんか焼却炉みたいになってきちゃったので。
タナ 学校にあったやつですね(笑)

タナ ホットサンドは今朝作って食べられたんですか?
そうです。
タナ この上で作られたんですね。じゃあ基本的な調理は、この薪ストーブでされてる感じですかね
今回はガスコンロ持ってきてないです。
タナ シングルバーナーみたいなのはあるけど、基本はこれを使ってると
PENDLETON×HELINOX コンフォートチェア

タナ お二人が座っている椅子は同じものですよね?どちらのメーカーですか?
ヘリノックスの、柄違いのものですね。
タナ PENDLETONコラボのもの、可愛いですね。座り心地はどうですか?
とにかく軽くて、座り心地バツグンです。湘南の方に住んでいるんですが、いつも海辺へ散歩に行くときにこの椅子を持ってくんですよ。
タナ 小さいから、持ち運びやすいですもんね。散歩中にちょっと座ってゆっくりされると
砂浜でね。
タナ 砂浜だとちょっと椅子の脚が沈みませんか?
ちょっと沈むけど、まあ大丈夫ですね。
Coleman リビングテーブル/DOD ステルスエックス


タナ テーブル系はこの2つですか?
コールマンの調理台と、DODのゴミ箱ですね。

タナ この上の板もセットでDODなんですか?
板もセットですね。
タナ なるほど、横からゴミが捨てられて、上にものも置けて便利だよと
GORDON MILLER トランクカーゴ

タナ こういうコンテナに荷物をまとめて入れてくるんですか?
そうです。オートバックスで売られているものですね。
タナ こういうのも売ってるんですね!

そこにぶら下がってるワインは、なんと業務スーパーで買ったものです。
タナ ワインを出す蛇口がついてるんですね!いいですね、楽しそう!
TOYOTOMI レインボーストーブ

タナ こちらのストーブ、このくらいのテントの中でサイズ感はいかがですか?
充分暖かいですね。
タナ 灯油を入れてから、どのくらい持ちますか?
2日以上持つと思いますよ。今回の2日間だと、それで充分です。
タナ つけっぱなしというより、寝るときにだけつけるって感じですよね?
そうです。
snow peak ランドロック

タナ この大きい方のテント、これはなんですか?
ランドロックです。上にフックがありますよね。本来は、これについてたインナーテントを吊るせるんです。
だけど今回はそれを置いて、アメニティドームを持ってきました。
タナ まあお二人ですし、サイズも小さめくらいでちょうどいいですよね

タナ このインナーに使ってる方のテント単体で使うこともあるんですか?
1泊くらいだったらそっちだけ使いますね。
タナ 2泊とか長めに滞在されるときは、ゆっくりできるように構成されるわけですね!
トイレ事情について

タナ もしよければ、中を拝見してもいいですか?
えー、ちょっとまずいものがあるんですけども。
タナ まずいものってなんですか?(笑)
ここのキャンプ場は、冬場は普通のトイレが使えなくて仮設トイレになるんです。
でも冬場の寒い夜とか、犬はワンワン吠えるし、着替えてわざわざ行くのが嫌なんです。さあ、こういうときどうしましょう?
タナ なるほど、中に簡易トイレを置いてるんですね
簡易トイレを使うと、もうダメですね。
タナ 便利すぎて?
めっちゃおすすめ。

タナ トイレあるなし関係なく、ここの中で完結できるような設備にされてるんですね。もうそのスタイルになって長いですか?
長いですね。すごくお酒を飲むので、頻繁に行けるようなスタイルにしてます。
タナ ここだと一番近いトイレでも200mくらいあって、往復して10分くらいかかりそうですもんね。そういう活用方法もあるわけですね!
Anker PowerHouseⅡ 400/Barebones living レイルロードランタン


タナ 寝具はどんな感じにされてますか?
私は下にコットを敷いてて、主人はエアーマットを今回初めて使ってます。

タナ 暖房器具は特に使わず?
電気毛布を持ってきています、ポータブル電源で。
タナ この電源、でかいですね!
家で試しに、ポータブル電源から電気毛布を使ってみたんですよ。そしたら、一晩で50%消費しました。
タナ 一晩でですか?それはかなり消費しますね!
ワークマン ブーツ

タナ 他に防寒対策はどんな感じですか?靴はお二方とも同じですね
ワークマンですね。結構使い込んで汚れてます。

タナ ちなみにワンちゃんの服はどこのですか?
ネットで買ったと思います。本当にイギリスか分かりませんが(笑)
タナ ワンちゃん、何歳ですか?
8歳と6歳ですね。
タナ 今は毎回連れてきてるわけですね!