福岡県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。タイラバで80cm超え頭に大ダイ続々浮上。夜焚きイカではパラソル級交じりでヤリイカをキャッチしている。
(アイキャッチ画像提供:四季丸)
松丸
5月22日、福岡市中央区伊崎漁港から松丸が玄界灘のタイラバに出船。船長は「全員、大きなマダイを釣っていた」と話し、風が強まる予報から1時間ほど早上がりしているがマダイは5~6kg7、8尾、3kgオーバー2、3尾に足裏サイズなど船中全体で30尾くらいの好捕。また、アコウやボッコ、ネリゴなどのうれしいゲストも交じった。まだまだ大ダイ狙いで期待でき、タイラバ・SLJで出船。また、夜焚きイカ釣りも出船を始める。

(画像=ゲスト交じりで良型ヒット(提供:松丸)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
松丸
出船場所:伊崎漁港
大黒丸
5月18日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の大黒丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに今シーズン初出船。当日は、ヤリイカが高活性な時間帯もあり良型主体にパラソル級交え1人30~40尾キープ。また、合間にタイラバをしたメンバーらは、大ダイ70cmクラス頭に良型多く含め15尾をキャッチしている。

(画像=70cmクラス頭にキャッチ(提供:大黒丸)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
大黒丸/鐘崎港
出船場所:鐘崎港