目次
【申請終了済】フリーランス/個人事業主のための給付金、支援制度まとめ!
各種リンクまとめ

【申請終了済】フリーランス/個人事業主のための給付金、支援制度まとめ!

ここまで、現時点で申請が可能な給付金や支援制度をまとめてきました。幅広い制度が準備されている一方、ニュースなどでもよく報道されていた制度の中には、すでに申請期間が終了しているものもあります。

以下では、申請が終了した制度を簡単にまとめていきます。今後申請が再開されたり、似た制度が新設されたりする可能性もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

【給付金】 持続化給付金

支援対象者コロナ禍で50%以上減収したフリーランス
支援額最大100万円
必要書類確定申告書、売上台帳など
申請方法書類をそろえオンライン申請
申請期限2021年2月15日
特徴・売上さえ減少していればほぼ全員受給可能
・審査が簡単でノーリスク
・不正受給、不適切受給が多発
支援団体中小企業庁

【給付金】月次支援金

支援対象者コロナ禍で売上が50%以上減少し、緊急事態宣言の影響を受けているフリーランス
支援額月ごとに最大10万円
必要書類確定申告書、売上台帳など
申請方法書類をそろえ、所定の機関で事前確認を済ませてオンライン申請
申請期限原則対象月の翌月から2か月間
特徴・月ごとの売上のため受給対象者が多そう
・一時支援金申請者は手続きの大半をスキップ可
・一回の給付額は減少
支援団体経済産業省

【給付金】一時支援金

支援対象者コロナ禍で売上が50%以上減少し、緊急事態宣言の影響を受けているフリーランス
支援額最大30万円
必要書類確定申告書、売上台帳など
申請方法書類をそろえ、所定の機関で事前確認を済ませてオンライン申請
申請期限2021年5月31日
特徴・現状唯一の給付金制度
・持続化給付金に比べ、制度が複雑化
・登録確認機関探しが煩雑
支援団体中小企業庁

【給付金】 家賃支援給付金

支援対象者コロナ禍で単月50%以上減収or3か月で30%以上減収したフリーランス
支援額最大300万円
必要書類確定申告書、賃貸借契約書の写しなど
申請方法書類をそろえオンライン申請
申請期限2021年2月15日
特徴・家賃10万円でも40万円受給可能
・審査が簡単
・賃貸関係書類をそろえる必要あり
支援団体中小企業庁

【補助金/助成金】 文化芸術活動の継続支援事業

支援対象者コロナ禍で大きな影響を受けたプロの実演家や技術スタッフなど
支援額最大150万円
必要書類本人確認書類、活動歴の分かる資料など
申請方法書類をそろえオンライン申請
申請期限2021年2月28日
特徴・芸術活動の継続に向けた事業経費を一部補助してもらえる
・採択率が比較的高い
・団体に所属していないフリーランスは少し不利
支援団体文化庁

【減免/免除/支払い猶予】 国民健康保険料の減免等

令和4年度の実施について、検討中の市町村もあるようです。自身の住んでいる地域の情報を調べておきましょう。

支援対象者前年に比べて収入が30%以上落ち込み、所得1000万円以下、雑所得400万円以下のフリーランス
支援額20%~100%の減免
必要書類免除申請書、確定申告書など
申請方法書類をそろえ郵送
申請期限2021年2月15日
特徴・固定費を削減できる
・すでに支払い済みの保険料も一部対象
・家族がいる場合、世帯収入に左右される
支援団体全国の市町村

公式HP 各市町村のHPを参照

【減免/免除/支払い猶予】 納税の猶予

納税猶予制度も2021年2月1日で終了していますが、「令和3(2021)年2月1日までに納期限が到来する国税で、その納期限までに申請書を提出できなかったことについて、やむを得ない理由があると認められるときは、納期限後でも申請できます」と国税庁HPに書かれています。

申請を希望する方は地域の税務署に相談してみましょう。

支援対象者納付は困難だが納税の意思はあり、ほかの国税を滞納していないフリーランス
支援額最大1年間の納税猶予
必要書類猶予申請書
申請方法郵送またはオンライン申請
申請期限2021年2月1日
特徴・納税を猶予できる
・延滞税の軽減や差し押さえの猶予も
・免除、減免されるわけではない
支援団体国税庁、全国の税務署

【減免/免除/支払い猶予】 NHK受信料の免除

支援対象者持続化給付金の給付決定を受けたフリーランス
支援額最大2か月分の受信料免除
必要書類免除申請書、持続化給付金給付通知書のコピー
申請方法書類をそろえ郵送
申請期限2021年3月31日
特徴・固定費を削減できる
・住居に設置されている受信機では免除できない(事務所のみ)
支援団体NHK

各種リンクまとめ

ここまで、国やそれに準ずる機関の支援策をまとめてきました。支援策は申請期限が決まっているものがほとんど。必要になる場合は、早め早めの申請を心がけましょう。

また、都道府県や市区町村が独自に実施している支援策など、今回紹介しきれなかった制度も数多くあります。以下にフリーランス(中小事業者)向けの支援情報を公開している官公庁や機関の当該ページへのリンクをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

【官公庁】

  • 内閣府(新型コロナウイルス感染症対策特設サイト)
  • 総務省
  • 厚生労働省
  • 経済産業省
  • 中小企業庁
  • 国税庁
  • 文化庁

【国に準ずる機関】

  • 日本政策金融公庫
  • 社会福祉協議会
  • 商工中金
  • 中小企業基盤整備機構
  • 日本年金機構

【地方自治体】

北海道北海道
東北青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県
関東茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都
神奈川県
中部新潟県 富山県 石川県
福井県 山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 愛知県
関西三重県 滋賀県 京都府
大阪府 兵庫県 奈良県
和歌山県
中国鳥取県 島根県 岡山県
広島県 山口県
四国徳島県 香川県 愛媛県
高知県
九州・沖縄福岡県 佐賀県 長崎県
熊本県 大分県 宮崎県
鹿児島県 沖縄県

(執筆:齊藤颯人 編集:泉)

提供元・Workship MAGAZINE

【関連記事】
フリーランスで爆死しないためのリスクマネジメント 〜独立、その前に!〜
仕事の名義、正解ってあるの? ~フリーランス、名義をどうするか問題~
フリーランスの名刺論 〜それ、覚えてもらえる名刺ですか?~
"祈られない" 営業方法 ~提案の正解、たぶんこれです~
フリーランスのアンガーマネジメント ~ちょっと待て、その一言がブタのもと~