デロンギ・ジャパンは、新しいカテゴリーである「グラインダー(豆挽き)機能」を搭載したエスプレッソ・カプチーノメーカー、「デロンギ ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ グラインダー付きエスプレッソ・カプチーノメーカー(EC9355J-M)」を6月15日に発売する。

デロンギのコーヒーマシンから新モデル発売! コーヒーを淹れる過程を愉しむ
(画像=「デロンギ ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ グラインダー付きエスプレッソ・カプチーノメーカー(EC9355J-M)」6月15日発売、『BCN+R』より 引用)

 近年、コーヒーの飲用トレンドとして、自宅では自分で豆を選んで挽くなど、ひと手間かけてコーヒーを愉しむ本格派も増えている。同社は、このようなコーヒーを愛するこだわり派に向け、コーヒーを淹れる「過程」自体を愉しめる本格手動式製品の発売に至った。エスプレッソ・カプチーノメーカーに「グラインダー(豆挽き)機能」「タンピング機能」を搭載した本機は、同社として新しいカテゴリーの製品となる。すでに欧州、豪州を中心に販売は好調で、日本には初上陸となる。

デロンギのコーヒーマシンから新モデル発売! コーヒーを淹れる過程を愉しむ
(画像= デロンギコーヒーマシンのマッピング、新商品はエスプレッソ・カプチーノメーカーでは最上位に位置するモデル,『BCN+R』より 引用)

 今回発売する「ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ グラインダー付きエスプレッソ・カプチーノメーカー(EC9355J-M)」は、本格派を意識した、趣味性の高い製品となっており、8段階の粒度設定と豆量調整ができる「グラインダー(豆挽き)機能」を搭載し、豆の挽き具合(粒度)/挽き豆量/抽出温度を調整することで、最適なエスプレッソ抽出を実現し、豊かな味わいや香りを引き出す。

デロンギのコーヒーマシンから新モデル発売! コーヒーを淹れる過程を愉しむ
(画像=使用イメージ,『BCN+R』より 引用)

 本機は、既存ラインアップのエスプレッソ・カプチーノメーカーにはない「タンピング機能」を搭載しているのも特徴。さらに、ミルクフロッサー専用のスチームボイラーを搭載し、最適な温度・スチーム圧でふわふわのミルク泡をつくることができ、カプチーノやラテアートも愉しめる。

 本体色はメタルシルバー、外寸はW385×D370×H450mm。価格はオープン。デロンギ公式オンラインショップでの価格は16万8000円。

 販売は、全国のビックカメラ、ヨドバシカメラ、Amazonおよびデロンギ直営店(表参道店)の店頭とデロンギ公式オンラインショップ、デロンギ公式楽天市場店、デロンギ 公式PayPayモール店にて。

 また、5月25日~6月10日までの期間中、本製品を対象店舗(デロンギ直営・表参道店)の店頭とデロンギ公式オンラインショップ、デロンギ公式楽天市場店、デロンギ 公式PayPayモール店)にて先行予約をすると特典パッケージを進呈する。ひとり1セットまでで、数量限定。

デロンギのコーヒーマシンから新モデル発売! コーヒーを淹れる過程を愉しむ
(画像=先行予約特典パッケージの内容,『BCN+R』より 引用)

 先行予約特典パッケージの内容は、ムセッティ ロッサ コーヒー豆250g、ムセッティ エボリューション コーヒー豆250g、オリジナルロゴ入りキャニスター(容量0.85L)、デロンギ ダブルウォールグラス(2個セット)。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック