新設備の開発において、CO2や省エネ問題への取り組みは避けて通れません。

夏の暑さや冬の寒さは室内に入る太陽光に大きく依存しているため、太陽光のコントロールは問題解決に寄与します。

ドイツ・カッセル大学テクニカルエレクトロニクス部門に所属するハートムット・ヒルマー氏ら研究チームは、建物内に入ってくる太陽光を調節するスマートガラスを発明。

スマートガラスの窓を利用するなら、季節に合わせた室温と自然照明の管理が可能になります。

研究の詳細は、1月26日付けの科学誌『Optical Microsystems』に掲載されました。

目次
無数のマイクロミラーが内蔵された「スマートガラス」
季節とユーザーの存在に合わせて太陽光を調整する

無数のマイクロミラーが内蔵された「スマートガラス」

新しいスマートガラスは断熱ガラスと「マイクロミラーアレイ」で構成されています。

マイクロミラーアレイは、肉眼では見えないほど小さなマイクロミラー数百万個で構成されており、電子制御システムによって作動。

各マイクロミラーは太陽光を反射するため、ミラーの傾きによってどれだけの太陽光を室内に入れるか調整できるのです。

「スマートガラス」には明るい未来がある、太陽光を自在に操り部屋の温度を調節
(画像=マイクロミラーの傾きで太陽光の入り方を調整 / Credit:Harmut H. Hillmer, Optical Microsystems(2021)、『ナゾロジー』より引用)

マイクロミラーアレイは2枚の断熱ガラスの間に設置され、その隙間は貴ガスで満たされます。

これにより風や窓ガラス清掃など、あらゆる外的要因の影響を受けずに太陽光の調節が可能。

実際、冬には十分な太陽熱を取り入れ、夏には過熱を防ぎます。

また自然照明としての役割も担えるでしょう。

論文によると、このスマートガラスは建物が使用するエネルギーを最大35%節約し、CO2も最大30%削減できたとのこと。

季節とユーザーの存在に合わせて太陽光を調整する

新しいスマートガラスは地域や季節、時間帯に応じてスムーズな太陽光調節が可能です。

また、室内に設置したモーションセンサーと連動して、部屋の中にいるユーザーの人数や位置、動きに合わせた照明も提供できます。

「スマートガラス」には明るい未来がある、太陽光を自在に操り部屋の温度を調節
(画像=夏は太陽光をなるべく遮断する / Credit:Harmut H. Hillmer, Optical Microsystems(2021)、『ナゾロジー』より引用)

例えば、夏にだれもいないときはすべてのマイクロミラーが垂直になり、太陽光をすべて外部に反射。

部屋にユーザーがいるときには、上部のマイクロミラーが斜めに開き、太陽光を天井に集めます。

これにより部屋の中は太陽の自然光で明るくなります。

室温の上昇を防ぎつつ、人工照明エネルギーも節約できるのです。

「スマートガラス」には明るい未来がある、太陽光を自在に操り部屋の温度を調節
(画像=冬は太陽光をすべて入れて、室温を高める / Credit:Harmut H. Hillmer, Optical Microsystems(2021)、『ナゾロジー』より引用)

また冬にだれもいない場合は、すべてのマイクロミラーが開き、放射ヒーターとして室内を温めます。

ユーザーの存在が検知されたなら、すべての太陽光が天井に集められ、まぶしさを最小限に抑えてくれるでしょう。

今回の開発は「自然エネルギーを有効活用する」ことで課題に対処していました。

同様の方法は、さらに大きな環境・エネルギー問題も解決するかもしれませんね。

参考文献
Smart Glass Has a Bright Future: Daylight Steering Provide Huge Energy Savings
元論文
MOEMS micromirror arrays in smart windows for daylight steering

提供元・ナゾロジー

【関連記事】
ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功