トレンドクイズ テーマ:元禄文化【トレンド vol.241】
(画像=『QUIZ BANG』より引用)

【問1】

江戸時代に元禄文化が栄えた頃の将軍は誰?

【問2】

元禄元年に刊行された井原西鶴の代表的作品で、町人が勤勉や才覚で大成した話を主とした、全30話からなる浮世草子は何?

【問3】

松尾芭蕉の『おくのほそ道』の結びの句「はまぐりの ふたみにわかれ 行く秋ぞ」を詠んだのは、現在のどこの都市?

【問4】

遊女のお初と、醤油屋の手代・徳兵衛の悲恋を描いた、近松門左衛門の人形浄瑠璃は何?

【問5】

5000円札の裏に描かれている『燕子花図』の作者である画家は誰?

トレンドクイズ テーマ:元禄文化【トレンド vol.241】
(画像=『QUIZ BANG』より引用)

(答えは下にあります)

















【答え】

【問1】

徳川綱吉

【問2】

日本永代蔵

【問3】

大垣市

『おくのほそ道』は、江戸から東北~北陸を周り、大垣までの約150日間の俳諧紀行です。

【問4】

曾根崎心中

1703年に大坂の曾根崎天神で起きた実際の心中事件がモチーフとなっています。

【問5】

尾形光琳

東京の根津美術館に所蔵されています。

提供元・QUIZ BANG

【関連記事】
明治時代、日本人が発見した元素は?
天文学者って何をしているの?
タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?