ガンホーのPS5/PS4向け多人数参加型サバイバルアクションゲーム
『DEATHVERSE: LET IT DIE』にてオープンベータテストを開催決定!
初披露となる「DEATHVERSE」の世界を体験できるこのチャンスを見逃すな!

オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などを行うガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下、ガンホー)は、スーパートリック・ゲームズ株式会社とタッグを組んで提供予定のPlayStation(R)5/PlayStation(R)4向け多人数参加型サバイバルアクションゲーム『DEATHVERSE: LET IT DIE(読み:デスバース:レット イット ダイ)』について、最新情報を発表いたします。
『DEATHVERSE: LET IT DIE』新情報内容
■PS5/PS4向け多人数参加型アクションゲーム『DEATHVERSE: LET IT DIE』オープンベータテスト「Limited Time Open Beta: Destroy the server!」を期間限定で開催決定!

【概要】
ガンホーがスーパートリック・ゲームズとタッグを組んでサービスを提供予定のPlayStation(R)5/PlayStation(R)4向け多人数参加型サバイバルアクションゲーム『DEATHVERSE: LET IT DIE(読み:デスバース:レット イット ダイ)』にて、オープンベータテスト「Limited Time Open Beta: Destroy the server!」を、2022年5月29日(日)と2022年6月5日(日)の両日、6時間限定で開催いたします。
オープンベータテストの開催に先駆け、PS5/PS4をお持ちの皆様は、本日よりPlayStation Storeにて「DEATHVERSE: LET IT DIE (Network Test)」をダウンロードいただけます。
『DEATHVERSE: LET IT DIE』では、仮想空間「DEATHVERSE」内で放送されているサバイバルアクションTVショー“DEATH JAMBOREE"にて開催される、最大16人のサバイバルアクションに出演者として参加します。
番組が用意した多機能ロボット「ウィルソン」を操り、他のプレイヤーの攻撃や番組側が用意したさまざまな仕掛けをかいくぐり、最後の1人になることを目指します。
この機会に、一足早く「DEATHVERSE」の世界をお楽しみください。
【「Limited-Time Open Beta: Destroy the Server!」について】
●「Limited-Time Open Beta: Destroy the Server!」開催中は、「チュートリアル」でゲームのコツを覚え、オンラインで開催される「ランクマッチ」にて世界中のプレイヤーと対戦します。
●フィールドでは、ご自身の「ウィルソン」を、「マチェーテ」や「ハンマー」、「刀」など、3種のうちのいずれかの武器として持ち込んで戦います。武器ごとに異なる特徴があり、武器を変えることによりまったく違うバトルスタイルで戦うことも可能です。
いろいろ試して自分に合ったバトルスタイルを見つけてください。



●戦闘中は、プレイヤー同士でのバトルのみならず、バトルフィールド内に生息している狂暴な野生動物“UMA”にも注意が必要です。
また、ゲーム開始からしばらくすると、恐ろしいハンターが出現。
ハンターに狙われたら、まずは逃げ延びることが大切です。


●バトルフィールドは複数のエリアが結合して形成されます。
バトルごとにエリアの風景は変わりますので、予測不可能な地形を有効に活用し、ライバルたちに差をつけましょう。


●時間が経つにつれて各エリアは徐々に汚染されていきます。
汚染されたエリアに長時間いるとボルテージは下がり、攻撃力も弱まります。ハンターが徘徊するバトルフィールド内で汚染エリアにとどまることは、死に直結すると言っても過言ではありません。
●バトルフィールドには『LET IT DIE』でお馴染みの「キノコ」など、いくつかのアイテムが出現します。ボルテージを上げたり、サブスキルの能力を変更したりなど、その効果もさまざまです。
出現条件はいろいろありますので、積極的に活用してサバイバルスキルを身につけていきましょう。
●この世界でトップを目指す最善の方法は、ライバルたちを倒すことです。
ド派手なアクションで敵を倒すことでファンを増やし、“DEATH JAMBOREE"の観客から「グッドポイント(GP)」をもらいましょう。
「GP」が増えるとボルテージや攻撃力が上がるため、人気がでるほど戦況を有利に運べるようになります。
また、ハンターに倒された参加者の元には、「殺しの烙印」と呼ばれるアイテムが出現します。「殺しの烙印」を拾うことができれば大量の「GP」獲得のチャンスです。
ただし、ハンターがそばにいる可能性が高いため、狙われる危険性を伴っています。
バトルの最後には、「ショーダウンゾーン」と呼ばれる最終決戦の舞台が開幕。限られたエリアでの最終バトルが繰り広げられます。

【「DEATH JAMBOREE」について】
2026年、突如発生した未曾有の天変地異「アースレイジ」より数百年が経ち、世界では荒廃した人心を満たすべく、非人道サバイバルTVショー「DEATH JAMBOREE」が誕生。
最後の1人になるまでド派手に戦い、富と栄光を掴むスターとなるのは誰だ!?
【「Limited-Time Open Beta: Destroy the Server!」参加特典】
「Limited-Time Open Beta: Destroy the Server!」にご参加いただいた皆様には、特典として限定称号「テストパイロット」と限定エモート「Tポーズ」をプレゼントいたします。




さらに、『LET IT DIE』をプレイされている方で、「バルブの塔」4Fまで到達済みの方が「Limited-Time Open Beta: Destroy the Server!」に参加されると、限定称号「センパイ」と、『LET IT DIE』ゲーム内にてプレミアムデカール「アンクル-D2」をプレゼントいたします。
皆様奮ってご参加ください。
【「Limited-Time Open Beta: Destroy the Server!」開催時間】
●第1回
2022年5月29日(日)5:00 ~ 10:59
●第2回
2022年6月5日(日)17:00 ~ 22:59
『DEATHVERSE: LET IT DIE』基本情報
タイトル: DEATHVERSE: LET IT DIE
ジャンル: 多人数参加型アクションゲーム
対応機種: PlayStation5(R) / PlayStation(R)4
開発元 : スーパートリック・ゲームズ株式会社
販売元 : ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
コピーライト表記:
(C) SUPERTRICK GAMES, Inc.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※ 上記「基本情報」は国内サービスの情報です。
※ 上記ゲーム内画像は開発中のものです。予告なく変更する場合がございます。
※ 社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。
※「PlayStation」「PS5」「PS4」は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
※ 記載されている内容は、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。
提供元・ヘイグ
【関連記事】
・全世界がハマった欧米風格のロマンチックMMORPG『レガシーオブデスティニー:Legacy of Destiny』のプレイレビュー!
・「コツコツ系クラフトパズル ファクトリィ」をレビュー!脳に汗かく思考型パズルに挑戦!
・あなたの声で世界を変えよう! パズルアクションゲーム『One Hand Clapping ワン ハンド クラッピング』 対応マイク/ヘッドセット一覧を公開
・PAC-MAN×SKYGARDEN「パックマンのゲーム博物館」レポート
・【おすすめアプリ】2021年にガッツリやりたいアプリ紹介「ロマサガRS編」【ロマンシング サガ リ・ユニバース】