FANSTAR(ファンスター)オーディション(4種類)

(画像=Image:fanstar.jp、『オトナライフ』より引用)
■応募期間:~未定
■性別:不問
■応募条件:各オーディションサイトを参照

(画像=Image:fanstar.jp、『オトナライフ』より引用)

(画像=Image:fanstar.jp、『オトナライフ』より引用)

(画像=Image:fanstar.jp、『オトナライフ』より引用)

(画像=Image:fanstar.jp、『オトナライフ』より引用)
メタバースコミュニティ「FANSTAR META(ファンスター メタ)」などを運営している株式会社ファンスターでは、「FANSTAR META」所属の新人バーチャルタレントのオーディションなどを含めて4種のオーディションを開催中。
バーチャルタレントとしてだけではなく、リアルライバー(実際に顔を出して活動するタレント)も同時に募集している。
メタバースとは、メタ(meta:超)とユニバース(universe:宇宙)の単語を組み合わせた言葉。ネットワークに形成された仮想空間やそこで提供されるサービス全般のこと。
メタバース内で幅広く活動したい、顔出しOKでVTuberとしてだけではなくリアルライバーとしても活動したいという目標がある人は、是非応募してみよう。
VVorks(ワークス) 所属バーチャル声優オーディション

(画像=Image:vvorks.jp、『オトナライフ』より引用)
■応募期間:~未定
■性別:不問
■応募条件:バーチャル声優として活動したい/性別不問(男性タレント、女性タレント各同数を募集中 2022年5月現在)
エンカウンターが運営するバーチャル声優事務所「VVorks(ワークス)」が、所属タレントの募集オーディションを開始。VVorksは「ワークス」と読むが、実は“W”ではなく、VirtualとVoice Actorの2つ“V”が並んでWに見せているのがユニーク。
今回のオーディションでは男性8名、女性8名を募集しており、VTuber活動だけではなく、エンカウンターが制作するYouTube配信アニメへ声優として出演することにもなる。VTuberだけではなく、将来声優もやってみたいと思っている人にオススメ。