スマートフォン決済サービス「PayPay」は5月10日にAmazon.co.jpの決済方法として利用可能になった。

(画像=Amazon.co.jpで5月10日からPayPay支払いが可能に,『BCN+R』より 引用)
PayPayポイントとAmazonポイントの二重取りも可能に
Amazonの買い物で、クレジットカードを持っていなくてもPayPayにチャージして支払ったり、キャンペーンなどで付与されたPayPay残高を使ったりできるようになった。支払いによって発生する「PayPayポイント」と「Amazonポイント」の二重取りも可能となる。

(画像=PayPay支払いの追加方法,『BCN+R』より 引用)
ユーザーはAmazon.co.jpの「アカウントサービス」内の「お客様の支払い方法」または注文手続き時の「お支払い方法を選択」からPayPayを支払い方法を選択。「PayPayアカウントを追加」をクリックするとPayPayアプリへ自動的にリダイレクトされ、アプリ内の指示に従ってアカウントの認証やAmazonとの連携を許可すると利用可能になる。
なお、利用できるのは本人確認(eKYC)済みのPayPayアカウントのみ。PayPay残高は「PayPayマネー」および「PayPayポイント」のみが有効となる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック