鉄ならではのスタンドの質感と、ビスケットを想起させるコーヒードリッパー&マグが印象的な商品。
岐阜県関市の鉄家具メーカー「杉山製作所」と岐阜県土岐市の陶器メーカーが共同開発した、インテリアとしても楽しめるドリッパー「ドリッパースタンドビスケット セット」が、5月6日(金)に一般販売を開始する。

岐阜の老舗メーカー同士のコラボ
在宅時間を充実させたい需要が増える中、「気軽に美味しくハンドドリップコーヒーを楽しめる高品質のドリッパーを岐阜の老舗メーカー同士で作りたい」、という想いから開発に至った。


同商品は、関市の自家焙煎珈琲店に監修を依頼、誰でも気軽においしいハンドドリップコーヒーを淹れられる形状にこだわった。

安定して美味しいコーヒーを淹れる形状
コーヒーを淹れないときでもインテリアとして楽しめる佇まいと、3色のカラー展開。

ドリッパースタンドのアーム部分は持ち運びしやすい形状なので、好きな場所で使用できる。鉄の素材を活かしており、しっかりとした重量から、湯を注ぐときには安定感がある。
ドリッパーは溝の数や角度、穴の大きさなどにこだわって、いつでもおいしいコーヒーを淹れられる形状をめざした。市販の円錐型ドリッパーでは味が安定しない人、もう少しコクや旨みを労なく出したい人に、試してほしいアイテムだ。

「特に中深煎りのコーヒーが好きな人におすすめ」、とのこと。自宅で淹れるドリップコーヒーの味に納得できていない人は、このドリッパースタンドが気になるに違いない。
ドリッパースタンドビスケット セット
価格:14,850円(税込)
(冨田格)
提供元・IGNITE
【関連記事】
・【浅草ビューホテル】贅沢に“密”な時間を「選べる部屋食ホテルディナー」
・日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、『百光 別誂』の予約受付開始
・下北沢線路街に温泉旅館「由縁別邸 代田」オープン
・サンシャイン水族館で夜限定の「もっと 性いっぱい展」開催
・30分で完売した「タイメックス」の大人気シリーズに新たな3種類が登場!