コロナウィルスは、生命に対する大きな脅威であるだけではなく、飲食・観光・旅行業といった業種に、経済的に大きなダメージを与えています。

実は、2012年に、資産デザイン研究所を立ち上げた時、事業のリスクを考え、その対策を自分なりに立てました。この原則は、今回のような想定外の経済的ショックの際にも役に立つのではないかと再確認しました。それは、こんな原則です。

<ビジネスの原則>
1.収入ゼロでも5年間は普通に生活できる
2.撤退が容易である
3.収入源を10以上持つ
4.「ドサッ」ではなく「チャリン」を目指す
5.楽しく好きなことを好きな人たちとやる
6.社会に変化を与え、人生を変えるお手伝いをする
7.オンリーワンの価値を提供する

コロナショックに役立つ起業時に考えた「ビジネスの原則」
(画像=『アゴラ 言論プラットフォーム』より 引用)

自分が懸命に努力したとしても、マーケット環境が変われば、仕事の収入がゼロになる事はあり得ます。ヨットに上手に帆を張っても、風が吹かなければ前に進めないのと同じです。だから、最悪の事態として、収入ゼロが長期間続いても耐えられる準備をしておくべきです。

また、事業の回復の見込みがなければ、撤退すると言う選択肢も柔軟に考えなければいけません。

収入ゼロの事業リスクを回避するには、収入源の多様化が有効です。また、不動産投資のようなインカムゲイン収入を確保しておけば、仕事のマイナス影響を補ってくれます。

危機の環境下であっても社会に貢献できる自分なりの付加価値を提供できれば、生き残れる可能性が高まります。そのためには、モチベーションを高められる仲間と、優れたアウトプットを出せる体制を作っておくことが有効です。

コロナショックのような環境変化は、これからも繰り返されることは間違えありません。であれば、起業するときに考えたビジネスの原則のようなサバイバルの具体的な方法を準備しておくことは極めて重要なのです。

編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2020年3月27日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

文・内藤 忍/提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?