
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
【問1】
北極にもペンギンがいる。
【問2】
コウテイペンギンの体長は、青年男子の平均身長よりも高い。
【問3】
マカロニペンギンは、立っている姿がパスタのマカロニに似ているところから名がついた。

(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
【問1】×
パフィンという似たような鳥はいますが、ペンギンは生息していません。
【問2】×
平均で130㎝ほどです。
【問3】×
マカロニとは英語で「伊達男」という意味があり、頭の金色の毛がおしゃれに見えることから呼ばれるようになりました。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?