■自転車旅に必要な道具

最後に、自転車旅に必要な道具を解説する。長期間の自転車旅をする場合、荷物を最小限に抑えることが重要であるため、余計な荷物を持っていかず、できるだけ現地で調達しよう。

なお、最低限必要となる道具は以下の通りである。

・お金(クレジットカード・電子マネー)
・健康保険証
・モバイルバッテリー
・動きやすい服装
・スキンケア用品
・歯ブラシ
・サングラス
・ヘルメット
・グローブ

これらは最低限必要となる道具であるため、人によっては追加で道具が必要になることもある。

また、ホテルに宿泊する場合は、歯ブラシやスキンケア用品を省くことも可能だ。そのときの状況に合わせて、必要な道具を用意しよう。

■まとめ

今回は、自転車旅の基礎知識や魅力について解説した。

お気に入りの自転車を用いて、自由気ままに旅をするのが自転車旅だ。ハードルが高いと思われがちだが、事前に必要事項を調べておけば、誰でも気軽に始めることができる。

その魅力は無限大であり、自転車旅でしか味わえない開放感と達成感がそこにはある。本記事を読んで興味が湧いた人は、ぜひ自転車旅を検討してみてほしい。

提供元・男の隠れ家デジタル

【関連記事】
【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~