目次
入居までの支払いの流れ
まとめ

入居までの支払いの流れ

注文住宅のローンの組み方は?組み方の種類と支払いの流れを紹介
(画像=『RENOSYマガジン』より 引用)

土地の購入から建築の着工、完成から入居までの支払いの流れをみていきましょう。

土地の代金を支払う

最初に発生する大きな支払いは土地の代金です。

プロセス

支払い

資金

土地購入申込

手付金(購入金額の10%程度)

自己資金

土地売買契約・引き渡し

土地の残金

自己資金、つなぎ融資住宅ローン

購入予定の土地と建築する住宅プランが決まっていれば、前述したローンの一本化を利用し、先に土地の分の融資を受けられるでしょう。

しかし、一本化でローンを組まない場合、住宅ローンのお金が入るのは建物の引き渡しの時です。自己資金でまかなえない場合はつなぎ融資を利用することになるでしょう。

建物にかかる費用を支払う

一般的には建物にかかる費用の支払いは下の表のような流れになります。

プロセス

支払い

資金

建築請負契約

契約金(工事費の10%程度)

自己資金、つなぎ融資

着工

着工金(工事費の30%程度)

自己資金、つなぎ融資

上棟中間金

(工事費の30%程度)

自己資金、つなぎ融資

完成・引き渡し

工事残金

自己資金、住宅ローンつなぎ融資返済有)

一本化でローンを組まない場合、住宅ローンのお金が入るのは建物が完成した時です。それ以前の支払いは自己資金かつなぎ融資でまかなう必要があります。

家が完成したら速やかに工事残金の支払いやつなぎ融資の返済ができるよう、計画を立てて住宅ローンを申し込むことが大切と言えます。

その他の費用も考慮

土地と工事費を除いたその他の諸費用も忘れないようにしましょう。

諸費用の内訳と目安の金額は以下の通りです。

諸費用の項目

目安の金額あるいは内容

申込証拠金

目安として2~10万円

手付

購入代金の5~10%程度

印紙税

契約額に応じて変化(不動産売買契約請負契約金銭消費貸借契約など)

仲介手数料

(物件価格×3%+6万円)+消費税が上限

不動産取得税

不動産を取得した際に一度だけ支払う税金

固定資産税都市計画

1月1日の不動産所有者に対してかかる税金

登記費用

不動産登記にかかる登録免許税および司法書士の報酬

土地も同時に購入した場合、土地と建物を合わせた金額の10%程度が諸費用として必要だと言われています。

まとめ

注文住宅でローンを組む際は、つなぎ融資などの対応が必要になる場合もあります。他にも土地建物以外の諸々の費用がかかることも念頭に置きましょう。

また、住宅ローンを無理なく返済するための指標である「返済負担率」も重要です。無理のないローンを組んで理想の注文住宅を手に入れましょう。

提供元・RENOSYマガジン

【関連記事】
【2022年】アメリカの金融緩和で株価はどうなる? 日本への影響を証券アナリストが解説
不動産投資の勧誘事例・禁止行為と知っておくべき5つの断り方
元本確保型はNG!? 企業型確定拠出年金でのおすすめ配分や運用商品の選び方
不動産投資とは?初心者が知るべきメリットや魅力、仕組み、運用方法、始め方
不動産投資を失敗する理由。 初心者が陥りがちな7つの失敗事例と成功率を高める方法