PC選びはスペック重視で!

筆者もApple製品は大好きだが、やはり実務で使用するノートパソコンは、見た目のオシャレさだけでなく、自分に合ったスペックのものを選ぶことが大切だ。

現在、筆者がメインで使用しているノートパソコンは、ライティングのほかに仕事でイラストやデザインも行うので、illustratorとPhotoshopが同時にサクサク動くALIENWAREというものを使っている。電源ボタンが光るエイリアンの顔になっており、Appleでいうリンゴマークがある背面の部分にもエイリアンが描かれているので、正直デザイン面では「ちょっと悪趣味だな」と思っているが、スペック自体は申し分ない。

さらにこのエイリアンPCは、ノート型のくせにめちゃくちゃ重いので、さすがにスタバに持ち込んでまで作業することは一生ないと思うが、どんなPCを使って、どこで仕事していようと、「一番大事なのは、成果物だ」ということを、しっかりと胸に刻んで頑張っていこうと思っている。

※サムネイル画像(Image:「沼学生のiPhoneSE(@tadagak)さん」提供)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?