
(画像=『QUIZ BANG』より引用)
(答えは下にあります)
【答え】
獲物の魚を確実に捕まえるため
【解説】
アフリカに生息する鳥・ハシビロコウは、水辺でじっと動かずに立っている姿で知られます。
動かない理由は、ハシビロコウのエサととなるハイギョという魚は、呼吸で数時間に一度水面に上がってくるので、その瞬間を逃さずにとらえるためです。
提供元・QUIZ BANG
【関連記事】
・明治時代、日本人が発見した元素は?
・天文学者って何をしているの?
・タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
・ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
・『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?