ソニーグループは4月1日付で、新会社となるソニーモビリティを設立したことを発表した。

ソニー、aiboやドローン事業展開する新会社 ソニーモビリティ設立
(画像=新会社「ソニーモビリティ」が設立、『BCN+R』より 引用)

 ソニーモビリティでは、モビリティの進化への貢献に向けたモビリティ向けサービスプラットフォームの開発、事業化とともに、自律型エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)」や、プロフェッショナル向けドローン「Airpeak」および「Sociable Cart(ソーシャブルカート)」などの事業展開も予定している。

 あわせて、AIやセンシング技術を活用して、安心・安全な移動を実現すべく、タクシー会社各社と設立したS.RIDEへのサポートも継続するとともに、新たなAIロボティクス商品・サービスの創出に向けた研究開発、事業化への取り組みも推進していく。

 なお、ソニーグループのAIロボティクスビジネスグループで行ってきた、これらの事業のソニーモビリティへの移管は、2022年9月の完了を目指して行われる。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック