いよいよ2020年9月からマイナンバーカードを取得した人だけがもらえる25%還元の「マイナポイント」制度がスタートする。だが、マイナポイントの予算には上限があるため、もたもたしているとマイナポイントがもらえない可能性があるって知ってた? そこで今回はマイナポイントの予約について解説しよう。
マイナポイントは予約しないともらえない!
クレカやスマホ(QRコード)決済などで最大5%ポイント還元を受けられる「キャッシュレス・ポイント還元事業」は2020年6月末で終了され、2020年9月からはマイナンバーカードを利用した「マイナポイント」制度がスタートする。これは、2万円の利用で最大5,000円(25%還元)のマイナポイントがもらえるお得な制度で、マイナンバーカードを取得していることが条件となる。マイナポイントについては『マイナンバーカード取得で25%還元される「マイナポイント」ってなに?』を参考にしてほしい。
ところで、マイナポイントは25%ポイント還元の予算が上限に達した場合には、予約が締め切られる場合もあることをご存じだろうか? マイナポイントはキャッシュレス・ポイント還元事業と違い、もたもたしていると5,000円のマイナポイントをもらい損なってしまうかもしれないのだ。まだ、マイナンバーカードを取得していない人は、急いでマイナンバーカードを取得しよう。
マイナポイントの予約はどうすればいい?
マイナンバーカードを入手したら、どうやってマイナポイントの予約をすればいいのだろうか? 実は予約といっても、やることはスマホやパソコンなどでマイナンバーカードを読み込み、マイキーIDを取得することである。
まず、Androidスマホの場合は「マイナポイントアプリ」と「JPKI利用者ソフト」の2つのアプリをインストール。iPhoneは「マイナポイントアプリ」をインストールすればOK。ただし、AndroidスマホはXperiaやAQUOSなど一部機種に限定されるし、iPhoneも7以降しか対応していない。また、パソコンは対応ICカードリーダーが必要になる。いずれかの方法でマイナンバーカードを読み取り、マイキーIDを取得すればマイナポイントの予約は完了である。マイキーID設定については『【マイナンバー】マイナポイント25%還元に必要な「マイキーID」をiPhone、Androidで取得する方法』を参考にしてほしい。もし、スマホやパソコンで予約できない人は、役所の担当窓口でマイキーIDを取得できるようになっているので確認してみよう。
2020年7月になったら決済サービスを選ぼう!
無事、マイキーIDを設定してマイナポイントの予約が終わったら、そのあとはどうすればいいのだろうか? 実はマイナポイントをもらうには、2020年7月以降にキャッシュレス決済サービスを選ぶ必要がある。
対象となるサービスは楽天ペイ、PayPay、au PAY、d払い、FamiPay、LINE Pay、nanaco、WAON、Suica、EPOSカード、楽天カードなどで、自分がよく使う決済方法をひとつだけ選び、買い物をしたりチャージすると、2万円に対して5,000円分のプレミアムポイントが付与される形になる。もちろん、実際に買い物をするときにマイナンバーカードを持っているは必要ない。
いずれにせよ、一人5,000円も還元されるので、もらい損ねないようにしっかり準備しておきたいものだ。
●総務省「マイナポイントの予約方法」(公式)は→こちら
●総務省「マイキープラットフォーム」(公式)は→こちら
●総務省「登録キャッシュレス決済サービス」(公式)は→こちら
(文=藤原博文/フリーライター)
提供元・オトナライフ
【関連記事】
・日清の「青の洞窟」GRAZIAシリーズは300円出す価値ある? 筆者の舌では判断できないレベルだった
・マクドナルドの意外と知られてない無料な裏メニュー! 「そんなことまでできるの?」
・【今更聞けない】コンビニ「セブンイレブン」コーヒーの買い方がわからない
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?